|
詳細文 出典元の「ケーズデンキ オンラインショップ」は上記販売店リストの4ページ目のNo180欄に掲載されています。 |
|
・「ファストハイブリッドAF」システム・高画質化する独自のキーデバイス・撮影に集中できる高い操作性と信頼性イメージセンサー イメージセンサー:1.0型 Exmor RS CMOSセンサー 総画素数:2,100万画素 記録画素数:【静止画時】最大1,420万画素有効画素数:【動画時】1,420万画素(16:9) *1 【静止画時】1,420万画素(16:9), 1,200万画素(3:2) *1:アクティブモードOFF時 レンズ レンズ:ZEISS バリオ・ゾナーT* レンズカバー:レンズキャップ フィルター径:62mm 虹彩絞り:7枚羽根 フォーカス:自動/手動(ダイヤル・タッチパネル) F値:F2.8-4.5 f(焦点距離):f=9.3-111.6mm ビューファインダー タイプ:0.39型(4:3) OLED/カラー 約236万ドット 液晶モニター タイプ:3.5型(16:9)/約156万ドット エクストラファイン液晶 カメラ 【最低被写体照度】:・60i/50i切換: [60i(NTSC)]スタンダード時:3lux(シャッタースピード1/60秒、Gain 33dB)・60i/50i切換: [50i(PAL)]スタンダード時:3lux(シャッタースピード1/50秒、Gain 33dB)・60i/50i切換: [60i(NTSC)]ローラクスモード時:1.7lux(シャッタースピード1/30秒、Gain 33dB)・60i/50i切換: [50i(PAL)]ローラクスモード時:1.7lux(シャッタースピード1/25秒、Gain 33dB)、ナイトショット時:0lux(シャッタースピード1/60秒) ナイトショット:●(ナイトショットライト内蔵) 手ブレ補正機能:●光学式(アクティブレンズ方式、アクティブモード搭載) 最短撮影距離:約1cm(ワイド端)、約100cm(テレ端) ホワイトバランス:自動/ワンプッシュA/ワンプッシュB/屋外/屋内/色温度指定 ホワイトバランスシフト:●(屋外レベル -7 - +7) 明るさ調整:●(自動/手動) AEシフト:● 逆光補正(自動/ボタン):●(自動) 【シャッタースピード】:■自動制御範囲 *5・60i/50i切換: [60i(NTSC)] : 1/8-1/10000・60i/50i切換: [50i(PAL)] :1/6-1/10000 ■スタンダード・60i/50i切換: [60i(NTSC)] :1/60-1/10000・60i/50i切換: [50i(PAL)] :1/50-1/10000 ■アイリス優先・60i/50i切換: [60i(NTSC)] :1/60-1/10000・60i/50i切換: [50i(PAL)] :1/50-1/10000 ■シャッタースピード優先・60i/50i切換: [60i(NTSC)] :1/8-1/10000・60i/50i切換: [50i(PAL)] :1/6-1/10000*5 スタンダード時、ローラックス時、シーンセレクション時を合わせた最大可変範囲 レコーダー/プレーヤー 【記録メディア】:XAVC S 4K(100Mbps)記録、XAVC S HD(100Mbps)記録、S&Q MOTION記録: SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I U3)、XAVC S 4K(60Mbps)記録、XAVC S HD(60Mbps以下)記録、SUPER SLOW MOTION記録:SDHC/SDXCメモリーカード(Class10以上またはU1以上)、AVCHD/静止画記録: メモリースティックPROデュオ(Mark2)、メモリースティックPRO-HGデュオ、SD/SDHC/SDXCメモリーカード(Class4以上またはU1以上) 内蔵記録メディア容量:- 映像記録:XAVC S規格 : MPEG-4 AVC/H.264、AVCHD規格 Ver.2.0準拠 : MPEG-4 AVC/H.264、XAVC S Proxy : MPEG-4 AVC/H.264 【動画記録画素数/フレームレート】:・60i/50i切換: [60i(NTSC)]XAVC S 4K:3840×2160/30p, 24p・60i/50i切換: [50i(PAL)]XAVC S 4K:3840×2160/25p、60i/50i切換: [60i(NTSC)]XAVC S HD:1920x1080/120p,60p, 30p, 24p・60i/50i切換: [50i(PAL)]XAVC S HD:1920x1080/100p, 50p, 25p、60i/50i切換: [60i(NTSC)]AVCHD画質:1920×1080/60i(FX,FH), 1440×1080/60i(LP)・60i/50i切換: [50i(PAL)]AVCHD:1920x1080/50i(FX,FH), 1440x1080/50i(LP)、60i/50i切換: [60i(NTSC)]XAVC S Proxy : 1280×720 60p,30p,24p, 640×360 60p,30p,24p・60i/50i切換: [50i(PAL)]XAVC S Proxy : 1280×720 50p,25p, 640×360 50p,25p 【動画記録レート(平均ビットレート/VBR)】 *6 *7:XAVC S 4K 100Mbps:約100Mbps/60Mbps:約60Mbps、XAVC S HD100Mbps(120p,100p記録時):約100Mbps/60Mbps(120p,100p記録時):約60Mbps/50Mbps:約50Mbps/25Mbps:約25Mbps/16Mbps:約16Mbps、AVCHD FX:約24Mbps/FH:約17Mbps/LP:約5Mbps、XAVC S Proxy : 約9Mbps(1280×720)/約3Mbps(640×360)、S&Q MOTION4K時:約100Mbps,約60Mbps/HD時:約50Mbps,約25Mbps(ハイフレームレート「入」時)、SUPER SLOW MOTION:約50Mbps データコード:●(撮影日時、カメラ情報) オリジナル編集:●(削除、分割、プロテクト) *8 プレイリスト編集:- 風音低減:●(入/切) 風きり音ノイズ低減:- 自動風ノイズ低減:- 録音レベル調整(マイク):●(31段階) 【音声記録】:ドルビーデジタル5.1ch(ズームマイク連動):- ドルビーデジタル2ch(ズームマイク連動):●(ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載) *9 MPEG-4 AAC-LC 2ch *10:●(プロキシ-記録) *11 リニアPCM:● *6 各モードの記載ビットレートはシステムレート(動画、音声等を含む) *7 PSモード(28Mbps)とFXモード(24Mbps)は最高ビットレート *8 分割はAVCHD のみ可能 *9 AVCHD の時のみ対応 *10 MP4時のみ対応 *11 XAVC S HD/4K の時のみ対応 静止画サイズ 静止画モード時1,200万画素 3:2(4240x2824)、1,420万画素 16:9(5024x2824ドット) その他 アクセサリーシュー:●(マルチインターフェースシュー) 本体内充電(付属バッテリーの満充電時間):●(約2時間50分) *13*13 ACアダプター使用時 システム 【映像音声入出力端子】HDMI端子:HDMI コネクター(出力のみ) D端子:- 映像出力端子:マルチ/マイクロUSB端子 *14に統合 S映像出力端子:- 音声出力端子:マルチ/マイクロUSB端子 *14に統合 A/Vリモート端子:- プロジェクター入力端子:- リモート端子:マルチ/マイクロUSB端子 *14、ステレオミニミニジャック(Φ2.5mm) USB端子:- ヘッドホン端子:ステレオミニジャック マイク入力:ステレオミニジャック メモリーカードスロットSLOT A:メモリースティック PRO デュオ、SDカード用マルチスロットSLOT B:SDカード用スロット 3D ハイビジョン画質出力:- ハイビジョン画質出力:HDMI出力(別売 HDMIケーブル使用) スタンダード画質出力:コンポジットビデオ出力(別売 AVケーブル使用) マイクロフォン、スピーカー:内蔵ステレオマイク、モノラルスピーカー 防水機能:- 防塵機能 *15:- 耐衝撃機能 *15 *16:- 基本バッテリーシステム“インフォリチウム”Vシリーズ対応 *17 電源電圧部:ACアダプター8.4V/バッテリー7.4V 外形寸法:幅×高さ×奥行(付属バッテリー装着時) *18121×104×274.5mm(レンズフード,大型アイカップ含む)(116×89.5×196.5mm本体のみ) 本体質量:約935g(レンズフード、大型アイカップ含む) 撮影時総質量 *19:約985g(NP-FV50A 使用時,レンズフード,大型アイカップ含む)約1030g(NP-FV70A〈本体付属品〉使用時,レンズフード,大型アイカップ含む)約1080g(NP-FV100A使用時,レンズフード,大型アイカップ含む) 消費電力(動画撮影時)ビューファインダー使用時:4K:4.8W 液晶モニター使用時:4K:5.1W *14 この商品にはマイクロUSB規格に対応した機器をつなぐことができます *15 防塵・耐衝撃性能については、傷やへこみがつかないことを保証するものではありません *16 MIL-STD810F Method 516.5-Shockに準拠した厚さ5cmの合板上での1.5mからの液晶モニターを内側にしてパネルを閉じた状態での落下テストをクリアしています。ただし、すべての状態において無破損・無故障・防水性能を保証するものではありません。もしカメラに衝撃が加わってしまった場合は、お買い上げの販売店か、修理相談窓口にご相談のうえ、防水性能についての点検(有料)をおすすめします *17 NP-FV30は使用できません *18 最大突起部を含む *19 バッテリーとメディアを含んだ質量(レンズフード同梱モデルはフードも含む)
|
|