トップ  > 音響機器等  > シンセサイザー・サンプラー  > シンセサイザー  > KORG 使い方 |     
05/13 12:53の全販売店リスト  
 
 
設定
 全9店の最安値は221,400円です。 データは最新ではないことがあります。この場合、「リストの更新」ボタンを押して下さい。価格が更新され、店舗数が大幅に増える可能性があります。 JANコードだけではなく、メーカー名、シリーズ名、型式、商品名、商品画像等からAIが総合的に商品を判断します。そのため、商品の検出漏れが少なく販売店リストは国内最大級を実現。
最安値が見つかる2つの方法 価格比較リスト150サイト同時検索通販売れ筋関連商品

KORG Clavia NORD LEAD 4 シンセサイザー NORDLEAD4 の価格比較

≫拡大
[画像提供]
島村楽器
最安値 221,400
前週比 0
平均価格 227,507
仕様
奥行き 864mm(W)×94mm(H)×272mm(D)
鍵盤の数 49
高さ 94mm
最大同時発音数 9
重量 5.3kg
864mm
ボタンをクリックで最安値を更新!大幅な件数増も期待できます。
9     1
No.
価格
価格の安い順に表示する
送料 商店名 画像
商品名
商品名の昇順に表示する 商品名の降順に表示する
1
  221,400
無料
chuya-online
 CLAVIA NORD LEAD 4 シンセサイザー 今回最安値/9/※詳細文については下段の「詳細文コーナー」を参照してください。
ショップへ進む
2
  225,500
無料
イシバシ楽器 WEB SHOP
 Clavia / Nord lead 4 アナログモデリングシンセサイザー …
ショップへ進む
3
  225,500
無料
murauchi.com
 Nord Lead 4 シンセサイザー 今回安い順No.3/9/革新的な新パフォーマンス機能、さらに先進のレイヤー/シンク機能、新フィルター・タイプに内蔵エフェクト、NordLead4はまさに夢のシンセサイザーです。 
ショップへ進む
4
  225,500
無料
ムラウチ
 CLAVIA/クラヴィア Nord Lead 4 シンセサイザー 今回安い順No.4/9/★CLAVIA/クラヴィアNordLead4シンセサイザー(NORDLEAD4)特徴・機能どんな商品?革新的な新パフォーマンス機能、さらに先進のレイヤー/シンク機能、新フィルター・タイプに内蔵エフェクト、NordLead4はまさに夢のシンセサイザーです。 
ショップへ進む
5
  225,500
無料
mask dB
 Nord(ノード) シンセサイザー『Nord Lead 4』【全国配送無料・代引き手数料無料♪】 今回安い順No.5/9/Nord(ノード))Nordは、1983年にスウェーデンのストックホルムで、HansNordeliusによって設立。その歴史は1983年にストックホルムの郊外地下室で開発されたDigitalPercussionPlateから始まり、1995年には、世界初のヴァーチャル・アナログ・モデリング理論を用いた、No...
ショップへ進む
6
  225,500
無料
NEXT!
 CLAVIA\/クラヴィア Nord Lead 4 シンセサイザー
ショップへ進む
7
  225,500
無料
エムスタ
 CLAVIA/クラヴィア Nord Lead 4 シンセサイザー 今回安い順No.7/9/ CLAVIA/クラヴィアNordLead4シンセサイザー(NORDLEAD4)革新的な新パフォーマンス機能、さらに先進のレイヤー/シンク機能、新フィルター・タイプに内蔵エフェクト、NordLead4はまさに夢のシンセサイザーです。
ショップへ進む
8
  232,265
無料
murauchi.co.jp
 CLAVIA\/クラヴィア Nord Lead 4 シンセサイザー
ショップへ進む
9
  240,900
無料
イシバシ楽器 WEB SHOP
 Clavia / Nord lead 4 【純正ソフトケースセット!】アナログモデリングシンセサイザー …
ショップへ進む
    1
詳細文 出典元の「chuya-online [R]」は上記販売店リストの1ページ目のNo1欄に掲載されています。
革新的な新パフォーマンス機能 クラヴィア ノード 49鍵シンセCLAVIA NORD LEAD 4 シンセサイザー革新的な新パフォーマンス機能、さらに先進のレイヤー/シンク機能、新フィルター・タイプに内蔵エフェクト、Nord Lead 4はまさに夢のシンセサイザーです。主な特徴オシレーター1ボイスごとに2オシレーター/20ボイスFM、ハード&ソフト・シンク(オシレーター・シンク)可能モジュレーション2基のLFO、モジュレーション・エンベロープ自由度の高いシンク、シグナル・ルーティングフィルター12、24、48dBローパス・フィルターハイパス、バンドパス・フィルタートランジスター、ダイオードによる2タイプのラダー・フィルター・シミュレーション(M&TB)エフェクトクラッシュ、ドライブ、コム・フィルタートーク、コンプレッサー、リバーブ/ディレイパフォーマンス4パート・マルチティンバーマスター・クロック機能(アルペジエイター、LFO、ディレイを同期)インパルス・モーフィング機能ベロシティ、モジュレーション・ホイールによるモーフィング機能USB-MIDI機能オシレーター・セクションNord Lead 4は1ボイスあたり2オシレーターのサブトラクティブ・シンセサイザーです。オシレーターにはノコギリ波、矩形波、サイン波、三角波、パルス波、パルス・ウィズス・モジュレーション(PWM)といったオーセンティックな波形を内蔵しています。ウェーブテーブル・シンセシスNord Lead 4のオシレーター1には、豊富なウェーブテーブル波形も内蔵しています。ウェーブテーブル波形には、ピッチとは独立したレゾナント・ピークを含んだフォルマント波形など、ユニークな波形が満載です。フォルマント波形をフリケンシー・モジュレーション(FM)にも使用でき、従来のバーチャル・アナログの域を超えた新たな音作りの世界を探求できます。また、オシレーター2にはノイズ・ジェネレーターを内蔵し、専用のフィルター(カットオフ、レゾナンス)も内蔵し、様々なカラーのノイズを生成できます。真のユニゾン機能これまでのバーチャル・アナログ・シンセサイザーのユニゾン機能は、いわゆる「影のオシレーター」とも言えるユニゾン用オシレーターによるものもありました。しかし、Nord Lead 4のユニゾン機能は、1音につき最大4ボイスのシンセサイザー・チャンネル(1ボイス分のシグナル・パス全体)を使用した本物の分厚いサウンドが得られます。リード、ベース・サウンドでぜひお試しください。ハード&ソフト・シンクオシレーター波形にイレギュラーな歪みを生み出すハード・シンク。そのダーティでリッチな倍音を含んだサウンドは、往年の名機のシグネチャー・サウンドの1つでした。Nord Lead 4では、このハード・シンクの他に、ややスムーズなキャラクター(それでもまだまだワイルドです)のソフト・シンクという、2タイプのオシレーター・シンクを使用できます。このオシレーター・シンクに、Nord Lead 4独自のピッチ・モジュレーション機能を組み合わせれば、これまで以上に複雑でナスティなシンク・サウンドも思いのままです。LFO、モジュレーション・セクションNord Lead 4には2基のLFOが内蔵されています。サイン波やパルス波、ランプ波など、豊富なLFO波形を内蔵し、ウォブル・ベース・サウンドやパルシブなパッドなど幅広く応用できます。各LFOはマスター・クロックに同期させることができ、これによりテンポに合った完璧なタイミングのモジュレーションも可能です。また、キーボードやインパルス・モーフ・ボタンを使用して手動によるLFOのリスタートも行えます。さらに、LFOでエフェクト・セクションのパラメーターのモジュレーションも可能です。モジュレーション・エンベロープ幅広いパラメーターのモジュレーションが可能なNord Lead 4のモジュレーション・エンベロープは、インパルス・モーフ・ボタンで手動によるトリガーも行えます。フィルター・セクションNord Lead 4のフィルター・セクションには、12、24dBのローパス・フィルターに加え、さらに切れ味の鋭い48dBローパス・フィルターも内蔵。もちろん、ハイパス、バンドパス・フィルターも内蔵し、フィルター用ADSRエンベロープやキーボード・トラッキング機能も搭載しています。ラダー・フィルターを忠実に再現Nord Lead 4のフィルターはこれだけではありません。往年のアナログの名機に搭載されていたトランジスタやダイオードを梯子状に結線した「ラダー・フィルター」を忠実に再現したモードを2タイプ内蔵しています。この2つのモードは、単にラダー・フィルターの特性を再現しただけでなく、フィルター回路内部の歪みやレゾナンスの特性なども忠実に再現し、ユニゾン・モードを併用すれば、これまでになかった極太サウンドのリードやベース・サウンドを生み出せます。フィルター・ドライブフィルター・セクションには、ドライブ・パラメーターもあります。このドライブは、ボイスごとにかかるタイプのドライブで、エフェクト・セクションに入る前の段階でサウンドに歪みをプラスし、独特のサウンドに仕上げることができます。エフェクト・セクションNord Lead 4のフィルター・セクションには、12、24dBのローパス・フィルターに加え、さらに切れ味の鋭い48dBローパス・フィルターも内蔵。もちろん、ハイパス、バンドパス・フィルターも内蔵し、フィルター用ADSRエンベロープやキーボード・トラッキング機能も搭載しています。コンプレッサースレッショルドのみのシンプルな構成ながら、サウンドに独特の質感をプラスでき、モジュレーション機能を使用すればサイドチェイン的に使用することもできます。クラッシュ、トーク、コム・フィルター、コンプレッサー、ドライブの各エフェクトは、モーフィング機能やインパルス・モーフィング機能、LFO、モジュレーション・エンベロープでモジュレーションすることができます。リバーブ/ディレイディレイ・エフェクトは3段階のフィードバック・レベルがあり、ドライ/ウェット・コントロールでエフェクト・バランスをコントロールできます。ディレイ・タイムをコントロールするディレイ・テンポ・パラメーターは、マスター・クロックに同期可能で、テンポに合ったディレイ音を作り出せます。また、ディレイ・エフェクトはディレイ・テンポをリアルタイムに変更するとディレイ音のピッチが変化するアナログ・モードも選択できます。リバーブ・エフェクトは3タイプのリバーブを内蔵し、ドライ/ウェット・コントロールはもちろんのこと、ブライトネス・コントロールにより、リバーブ成分の高域を自在に調整できます。

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。
上記では対象とするサイトの件数が150サイトですが、ツール(無料)を導入頂くと600以上のサイトについて同時検索ができるようになります。

 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
関連商品
KORG access VIRUS TI 2 Desktop ヤマハ MOTIF XF6 WH シンセ Anniversary 特別モデル/ MOTIFXF6WH ヤマハ MOTIF XF7 WH シンセ Anniversary 特別モデル/ MOTIFXF7WH KORG KRONOS LS ワークステーションシンセサイザー KRONOS2-88LS フックアップ ACCESS VIRUS TI2 Desktop ディリゲント Studiologic スタジオロジック Numa Organ 展示品アウトレット
商店数10店
264,000円〜
平均価格294,464
商店数9店
213,840円〜
平均価格213,958
商店数9店
246,240円〜
平均価格246,358
商店数7店
219,000円〜
平均価格294,757
商店数7店
238,756円〜
平均価格269,661
商店数4店
235,125円〜
平均価格236,888
           
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.