トップ  > 日本酒  > 日本酒  > 純米酒  > 青島酒造(株) 使い方 |     
05/10 09:15の全販売店リスト  
 
 
設定
 全18店の最安値は1,430円です。 データは最新ではないことがあります。この場合、「リストの更新」ボタンを押して下さい。価格が更新され、店舗数が大幅に増える可能性があります。 JANコードだけではなく、メーカー名、シリーズ名、型式、商品名、商品画像等からAIが総合的に商品を判断します。そのため、商品の検出漏れが少なく販売店リストは国内最大級を実現。
最安値が見つかる2つの方法 価格比較リスト150サイト同時検索人気ランキング通販売れ筋関連商品

青島酒造(株) 喜久酔 特別純米 720ml の価格比較

≫拡大
[画像提供]
幸せの酒 銘酒市川 Yahoo店
最安値 1,430
前週比 0
平均価格 2,986
口コミ件数の多い評価
4.86点 (7件) 幸せの酒 銘酒市川 Yahoo店
 
ボタンをクリックで最安値を更新!大幅な件数増も期待できます。
18     1
No.
価格
価格の安い順に表示する
送料 商店名 画像
商品名
商品名の昇順に表示する 商品名の降順に表示する
1
  1,430
別 
幸せの酒 銘酒市川 Yahoo店
 喜久酔 特別純米 720ml 今回最安値/18/≪通に人気!やわらかな旨味の美酒です≫青島酒造株式会社(静岡県藤枝市)【アルコール分】15〜16【日本酒度】+6.0 【酸度】1.5【使用米】山田錦60%(麹)・日本晴60%(掛)【酵母】静岡酵母
この商品への評価
0.00点 (1件)
ショップへ進む
2
  1,430
380円〜 
酒舗 井上屋 Yahoo!店
 喜久酔 特別純米 720ml (日本酒\/青島酒造\/きくよい) 今回安い順No.2/18/食べる。呑む。癒される。気取らない酒。食事が進む旨い酒。蔵のある地域は大井川水系の豊富な南アルプスの伏流水に恵まれており、そのみずみずしいお水で喜久酔は造られています。気品と風格に満ちた酒質で、柔らかな口当たりと軽快なのどごし。また、酸も少ないので、飲み飽きすることなくゆっ...
ショップへ進む
3
  1,430
14 ポイント
850円〜 
酒舗 井上屋
 喜久酔 特別純米 720ml 【日本酒/青島酒造/きくよい】 今回安い順No.3/18/食べる。呑む。癒される。商品詳細品名喜久酔特別純米容量720ml蔵元青島酒造所在地静岡県原材料名米、米麹原料米山田錦精米歩合60%アルコール15〜16度日本酒度+6酸度1.6保管方法直射日光を避け、冷暗所保存化粧箱なし蔵のある地域は大井川水系の豊富な南アルプスの伏流水に恵まれており、そのみずみ...
ショップへ進む
4
  2,200
22 ポイント
880円〜 
かのや本店〜醸造は芸術
 喜久酔 純米吟醸 720ml [函付] 今回安い順No.4/18/※詳細文については下段の「詳細文コーナー」を参照してください。
この商品への評価
5.00点 (2件)
ショップへ進む
5
  2,200
別 
幸せの酒 銘酒市川 Yahoo店
 喜久酔 純米吟醸 720ml 今回安い順No.5/18/≪香りは穏やかめ。丸くてきれいな旨味がある仕上がり≫青島酒造株式会社(静岡県藤枝市)【アルコール分】15〜16【日本酒度】+6.0 【酸度】1.3【使用米】山田錦50%
この商品への評価
4.86点 (7件)
ショップへ進む
6
  2,200
22 ポイント
別 
酒浪漫うちやま 楽天市場店
 喜久酔 純米吟醸 720ml ※箱入り 今回安い順No.6/18/静岡県の鑑評会で何度も県知事賞(首席)獲得。静岡酵母らしい癖のないきれいな酒質で、飲みやすく大変人気が有ります。※こちらは4合瓶のタイプになります。〔使用米〕 山田錦 五百万石〔精米歩合〕 50%★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送はクール便を推奨しております。是非クール便をご指定くださ...
この商品への評価
3.50点 (2件)
ショップへ進む
7
  2,200
330円〜 
ときわ酒店
 喜久酔 純米吟醸 720ml 箱入り 日本酒 青島酒造 静岡県 今回安い順No.7/18/穏やかな吟醸香、爽やかなのど越し品名:喜久酔・純米吟醸酒蔵元:青島酒造・静岡県藤枝市タイプ:純米吟醸酒容量:720ml原材料:山田錦・米・米こうじ精米歩合:50%アルコール度数:15〜16状態:火入れ酵母:静岡酵母保管方法:直射日光を避けた冷暗所箱:あり配送:ヤマト運輸・通常便   夏季...
ショップへ進む
8
  2,200
別 
酒浪漫うちやま
 喜久酔【純米吟醸】720ml 今回安い順No.8/18/【4日〜7日で発送いたします。】静岡県の鑑評会で何度も県知事賞(首席)獲得。静岡酵母らしい癖のないきれいな酒質で、飲みやすく大変人気が有ります。〔容量〕720ml〔使用米〕山田錦 五百万石〔精米歩合〕50%★こちらの商品は、夏季(6月〜9月)の発送はクール便(チルド便)を推奨しております。クール便(チルド便)をご指定くだ...
ショップへ進む
9
  3,300
33 ポイント
880円〜 
かのや本店〜醸造は芸術
 喜久酔 大吟醸 720ml [函付] 今回安い順No.9/18/飲み飽きしない静岡型の大吟醸酒 ギフト対応について穏やかで品の良い香り、スッキリとした淡麗な味わいです。酸を控えめにしてあるので、喉ごしが心地良く、丁寧に仕込んだことを実感できるお酒です。飲み飽きしない静岡型の大吟醸酒です。◆日本酒度:+7.0◆酸度:1.2◆アルコール度:15.0〜16.0%◆容量:720ML◆産地:...
この商品への評価
3.67点 (3件)
ショップへ進む
10
  3,300
別 
幸せの酒 銘酒市川 Yahoo店
 喜久酔 大吟醸 720ml 今回安い順No.10/18/≪市販スペックで鑑評会受賞する技術の高さ≫青島酒造株式会社(静岡県藤枝市)【アルコール分】15〜16【日本酒度】+6.5【酸度】1.2【使用米】山田錦40%(麹)・山田錦40%(掛)【酵母】静岡酵母
この商品への評価
0.00点 (1件)
ショップへ進む
No.
価格
価格の安い順に表示する
送料 商店名 画像
商品名
商品名の昇順に表示する 商品名の降順に表示する
11
  3,300
33 ポイント
別 
酒浪漫うちやま 楽天市場店
 喜久酔 大吟醸 720ml ※箱入り 今回安い順No.11/18/平成12年度静岡県県知事賞受賞蔵。典型的な静岡吟醸で、酸が少なく香りが高い柔らかい酒質です。誰にでも薦められる商品なお酒で、贈答にも最適です。※こちらは4合瓶のタイプになります。〔使用米〕兵庫県産山田錦〔精米歩合〕40%★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送はクール便を推奨しております。是非...
この商品への評価
5.00点 (1件)
ショップへ進む
12
  3,361
350円〜 
丸屋酒店 伊豆半島の入り口
 喜久酔 大吟醸 720ml 今回安い順No.12/18/青島傳三郎(でんさぶろう)が醸すこだわりの静岡型。穏やかな吟醸香、爽やかな旨味、キレの良いのどごし。酸味が少なく飲み飽きせず優しい口当たりでどんな食事にでも合います。
ショップへ進む
13
  3,740
別 
幸せの酒 銘酒市川 Yahoo店
 喜久酔 純米吟醸 松下米50 720ml 今回安い順No.13/18/≪至玉の逸品 日本酒の最高傑作です!≫【アルコール分】15.5 【日本酒度】+6.5 【酸度】1.2【使用米】無農薬有機肥料栽培山田錦【精米歩合】50%精白【仕込水】大井川水系南アルプス伏流水 【収穫年月日】2019年(令和元年)10月【作者】松下明弘 無農薬有機肥料栽培【圃場】静岡県藤枝市松下圃場【酵母】静岡酵母 ...
この商品への評価
0.00点 (2件)
ショップへ進む
14
  3,850
38 ポイント
別 
酒浪漫うちやま 楽天市場店
 喜久酔 純米吟醸「松下米50%」720ml ※箱入り 今回安い順No.14/18/地元静岡で松下氏が、農薬を一切使わない有機で栽培した山田錦を使用。毎年タンク1本のみ仕込み、年末まで寝かせ出荷する限定品です。柔らかな口当たりと品の良い香りで、この蔵の最高峰に相応しい逸品です。※こちらは4合瓶のタイプになります。〔使用米〕 山田錦(松下米)〔精米歩合〕 50%★この商品は...
この商品への評価
5.00点 (2件)
ショップへ進む
15
  4,400
44 ポイント
880円〜 
かのや本店〜醸造は芸術
 喜久酔 純米大吟醸 藤枝山田錦 720ml [函付] 今回安い順No.15/18/静岡型の純米大吟醸  ギフト対応についてこのお酒は、通年商品としての喜久酔純米大吟醸として令和元年6月に新発売しました。蔵元さんは、『酒造りは米作りから』という理念のもとに、地元の農家さんの協力を得て藤枝産の山田錦でお酒を仕込み静岡型の純米大吟醸を造っています。地元産の原料米を今後...
ショップへ進む
16
  4,400
別 
幸せの酒 銘酒市川 Yahoo店
 喜久酔 純米大吟醸 藤枝山田錦 720ml 今回安い順No.16/18/≪香穏やか、味まろやかな純米大吟醸≫青島酒造株式会社(静岡県藤枝市)【アルコール分】15〜16【日本酒度】+5.0 【酸度】1.3【使用米】藤枝産山田錦(100%使用)【精米歩合】40%【酵母】静岡酵母【仕込み水】大井川水系南アルプス伏流水
この商品への評価
0.00点 (2件)
ショップへ進む
17
  4,400
330円〜 
ときわ酒店
 喜久酔 純米大吟醸藤枝山田錦 720ml 日本酒 青島酒造 静岡県 今回安い順No.17/18/青島酒造の最高峰品名:喜久酔・純米大吟醸酒・藤枝山田錦蔵元:青島酒造・静岡県藤枝市タイプ:純米大吟醸酒容量:720ml原材料:藤枝山田錦・米・米こうじ精米歩合:40% 日本酒度+5 酸度1.3アルコール度数:15〜16状態:火入れ酵母:静岡酵母仕込み水:大井川水系南アルプス伏流水保管方...
ショップへ進む
18
  4,400
350円〜 
丸屋酒店 伊豆半島の入り口
 喜久酔 純米大吟醸 藤枝山田錦 720ml 今回安い順No.18/18/青島傳三郎(でんさぶろう)が醸すこだわりの静岡型。”酒造りは米作りから”という理念のもと、最初の作付けから20年余り。地元藤枝産山田錦を使用した”この土地でしか造りえない酒”。
ショップへ進む
    1
詳細文 出典元の「かのや本店〜醸造は芸術 [R]」は上記販売店リストの1ページ目のNo4欄に掲載されています。
静岡型の純米吟醸ギフト対応について 品の良い香り、やわらかな口当たりと軽快な喉ごし。 酸が控えめな「静岡型」の純米吟醸酒です。 丁寧に仕込んだことを実感できるバランスの良いお酒です。 ◆日本酒度 :+6 ◆酸度 :1.2 ◆アルコール度: 15.0〜16.0% ◆容量: 720ML ◆産地:[静岡県]藤枝市 ◆原材料名:米、米こうじ 山田錦、吟ぎんがを50%精米し、静岡酵母で醸しました。 蔵元の青島酒造さんは、静岡県藤枝市にて元禄年間創業です。喜久酔は、ていねいな酒造りで静岡県産酒の代表格で、酒名通り「楽しく長く酔える」お酒です。 その昔、静岡県は温暖な地域であることから酒造りに適さないと言われたこともあります。でも、昭和60年(1985年)に県の工業技術センターが開発した静岡酵母の誕生 したことによって、状況は大きく変化し一躍銘醸地の仲間入りを果たしました。静岡県産酒は、香りが華やかで味わいは軽やかで淡麗な飲み口が特徴です。      『喜久酔』に合う肴はこれっ! 寿司   鯛のかぶと煮   土瓶蒸し     海老やイカの天ぷらと相性が良いです。特に駿河湾特産の桜えびの天ぷらは絶品です。     →→  ラベル・デザインが2015年2月に変わりました。きくよい

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。
上記では対象とするサイトの件数が150サイトですが、ツール(無料)を導入頂くと600以上のサイトについて同時検索ができるようになります。

 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
※人気ランキングは楽天、ヤフー、アマゾンの売れ筋データを直近1カ月分まとめたものです。
関連商品
(株)福光屋 黒帯 悠々 特別純米 720ml 福光屋 加藤嘉八郎酒造(株) 大山 特別純米 ひやおろし 720ml 出羽桜酒造(株) 出羽桜 純米酒 出羽の里 瓶 720ml 中尾醸造(株) 中尾醸造 誠鏡 純米たけはら 720ml 東北銘醸(株) 初孫 魔斬 赤 特別純米生原酒 720ml 青木酒造(株) 鶴齢 かくれい 特別純米 越淡麗 55% 無濾過生原酒 720ml
商店数34店
1,241円〜
平均価格3,323
商店数32店
1,127円〜
平均価格1,413
商店数30店
1,210円〜
平均価格1,432
商店数29店
1,183円〜
平均価格1,802
商店数28店
1,244円〜
平均価格1,315
商店数27店
1,375円〜
平均価格1,676

5.00点 (5件)

4.57点 (7件)

3.88点 (8件)

5.00点 (1件)

4.80点 (5件)

4.73点 (11件)
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.