|
詳細文 出典元の「ネイルコレクション [R]」は上記販売店リストの1ページ目のNo36欄に掲載されています。 |
|
ブリーチヘアの黄ばみを除去しプラチナホワイトへ♪美容院御用達の青シャンプーの定番!■内容量:200ml ■製造国:日本 ※※ご使用上の注意※※ ●最初は髪の目立たない部分で少量お試しになり、良ければ全頭にご使用ください。 ●衣服等の繊維に染まると取れにくいので、付けないようにご注意ください。 ●頭皮に傷、はれもの、湿疹等の異常がある時は使用しないでください。 ●使用中や使用後に、刺激等の異常が現われた場合は使用を中止し、皮膚科専門医等への相談をおすすめします。そのまま使用を続けると悪化するおそれがあります。 ●万一、目や耳、口等に入った場合はすぐにきれいな水で洗い流してください。自分の判断で目薬等を使用しないでください。 ●使用後は必ずキャップをしめ、極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所に保管しないでください。 ●乳幼児の手の届かないところに保管してください。 メーカー ワイエスパーク 区分 日本製・化粧品 広告文責 エルスタイル(株) 092-725-1208YSPARK ホワイトルック コンディショナー 200ml ブリーチヘアの黄ばみを解消!プラチナホワイトに♪ 「ホワイトルック コンディショナー」はブリーチをしたハイトーン色の髪の黄ばみを白く見せます。「ホワイトルック トリートメント」のあとにお使いください。 白髪の黄ばみも解消。10回位から黄ばみが徐々に解消していきます。 日本人の髪は欧米人に比べて、ハイライトをしても白くなりづらく、黄ばんだ髪になる可能性があります。 そのうえ、髪質は、ほとんどが乾燥毛で、ブリーチ後は一層パサつき、さらに切れ毛・枝毛・傷みが増加します。 ホワイトルックシリーズは、Y.SPARK美容室が研究開発した商品で、使用したお客様が満足して頂けるシリーズです。 白髪や金髪ではない方でもご使用頂けます! 黄みがかってきた茶髪の黄ばみを解消したい方や黒髪を青みがかった黒にしたい方などにもおすすめです。 ホワイトルックシリーズ ホワイトなのにブルー? ホワイトにブリーチしても、塩素の強い水道水で毎日シャンプーすれば黄ばんでくるのは当然。 そこで、黄色の反対色である紫がかったブルーの色素を髪に沈着させることで、黄ばみを抑え、シルバーブルーがかったホワイトラインが長持ちします。 白髪の方や、アッシュ系カラーを保ちたい方にも効果的です。 ブルーグラデーション シャンプー・トリートメント・コンディショナーの3品がそれぞれ微妙に色が違うのは放置時間の差にあります。 すぐに洗い流してしまうシャンプーは1番濃いブルー、栄養を染み込ませたいトリートメントは1番薄いブルー、髪をコートする役割を持ったコンディショナーは真ん中のブルーです。 使い方は1・2・3で 製品の表面にふってある番号順に3点セットで、毎日お使いいただくのがブリーチしてある髪のダメージを考えるとより効果的です。 トリートメントやコンディショナーの放置時間が長すぎると、ホワイト部分に青みが強く見えてしまうことがあるので、使用時に髪の状態にあわせて放置時間を調節してみてください。 ●傷んでいる毛先・ヘアスタイルの表面の髪・顔の回りの髪にたっぷり塗布し、頭皮〜根元は少なめに塗布します。 ●トリートメント後であれば、1分ぐらい、シャンプー後にコンディショナーのみ使用する場合は、3〜5分位放置してください。 ●栄養成分が髪に良く浸透すると、ドライヤーで髪を乾燥させる時間が多少長くなりますが、これは髪が良くなった証拠です。 ┃成分 水・ミネラルオイル・セタノール・エタノール・スクワラン・卵黄油・ヒアルロン酸Na・セトリモニウムクロリド・ラノリンロウ・ベヘニルアルコール・ラウレス-2・ラウレス-20・ポリクオタニウム-10・ジメチコン・EDTA-2Na・メチルパラベン・香料・紫401 ■キーワード:ヘアシャンプー,ヘアケア,ブリーチ,色,髪の色,髪色,ヘアカラー,ブリーチヘア,ヘアー,ヘアーカラー,ブルーシャンプー,青シャンプー,紫,紫シャンプー,シャンプー,ブリーチ用,ブリーチヘア用シャンプー,プラチナホワイト,コンディショナー,トリートメント,ホワイトルック,White Look,ワイエス,ワイエスパーク,ワイズパーク,Young-Soo Park,美容師,美容,美容院,美容室,
|
|