一眼画質の写真を楽しく、かんたんに撮れるWi-Fi+NFC搭載、高画質スタイリッシュ一眼
●1600万画素Live MOSセンサー・新開発ヴィーナスエンジン、ローライトAF搭載マイクロGレンズシステムの実力を引き出し、夜景や室内など暗いところでも高画質で撮影できる1600万画素Live MOSセンサーと新開発のヴィーナスエンジンを搭載しました。最適なノイズリダクション処理を施し、低周波ノイズの高画質処理により拡張ISO25600の高感度撮影を実現。新搭載の新2次元ノイズリダクション、新マルチプロセスノイズリダクションにより、ノイズの質感をコントロール、ざらつきのないクリアな画質を実現しています。また、低照度の環境下でも被写体のピントあわせができるローライトAFを新開発、暗所でもピントがあった高画質な写真撮影が可能となり、撮影機会がさらに広がります。さらに、新ディテール再現フィルターにより、限界解像やコントラストが向上し、高解像度を実現。また、Dレンジコントロールを最適化させたことで、滑らかな階調を残したまま、従来より広いDレンジを実現しています。●0.5秒高速起動※1・高速AF 、チルト式タッチパネル液晶による高速レスポンス、小型・軽量で優れた機動性電源を入れてから撮影するまでの待機時間を0.5秒※1に短縮した高速起動に対応。AF性能においてもセンサー駆動/レンズ駆動を最大限に活かすことで、AF速度の高速化を実現し、撮りたい瞬間を逃しません。さらに、新搭載の104万ドット対面チルト式タッチパネル液晶(静電容量方式)は、タッチでスマートフォンのようなスムーズな直感操作ができるだけでなく、インセルタッチ方式のため、屋外での視認性と視野角が向上して見やすく、低消費電力化も実現しました。さらにズームや露出などをコントロールできるファンクションレバーも搭載し、快適な操作が行えます。●料理も自動で認識する、進化した「おまかせiA※2」 & 19種類の「クリエイティブコントロール」「本格的な一眼写真」をかんたんに撮影できる機能が進化しています。一眼ならではの多彩な表現をかんたん設定で楽しめます。※2おまかせiAモードによる自動シーン判別は、全ての環境下での効果を保証するものではありません。【 料理認識(おまかせiAモード) 】カメラを向けると料理を撮影するのに最適な設定に自動設定、食材を鮮やかに、白いお皿をさらに白く写して料理を引き立てます。【 クリエイティブコントロール 】撮影画像に効果を加えて、被写体やイメージに合わせて印象的な写真・動画を撮影できます。GF5に搭載されていた効果に加えて新しく5種類が加わり、計19種類から選ぶことで、より撮影の幅を広げながら、楽しく撮影をしていただけます。また、効果の強さや色合いを調整できるため、より自分好みのこだわりの写真撮影が可能です。さらに、パノラマ撮影時においてもクリエイティブコントロールの効果をかけられる「クリエイティブパノラマ」によりアーティスティックなパノラマ写真が撮影できます。【 自分撮りモード】104万ドットのチルト式液晶画面を回転させると「自分撮りモード」に自動設定され、液晶画面で表情や構図を確認しながら撮影できます。セルフタイマーでシャッターを切ることが可能なので、気になる手ブレもしっかり抑えられます。また、美白効果、ポーズやフレーミングを変えながら4ポーズまで撮影できる撮影枚数設定もできるので、お気に入りの一枚を撮影できます。【 コマ撮りアニメ 】人形などを少しずつ動かすごとに撮影し、写真をつなぎ合わせることでまるで動いているかのようなストップモーション動画作成が可能です。カメラで撮影から動画作成まで一連の作業が可能で、作成後の動画はフルハイビジョン画質のMP4動画で楽しめます。【 タッチAE 】タッチパネル液晶上の被写体をタッチするだけで、その被写体を撮影するのに最適な明るさにあわせることができます。【 クリアレタッチ 】写真に写りこんだ不要な部分をタッチ操作で消去、ピンチ操作にも対応しており、画面を拡大して細かい部分の消去も可能です。●スマートフォンとかんたん接続・転送&本格リモート撮影ができるWi-Fi、NFC搭載Wi-Fi機能を搭載しており、スマートフォン/タブレットに専用アプリ「Panasonic Image App」(iOS用/Android用)をインストールすることにより、リモート撮影や再生、写真・動画転送などスマートフォン/タブレットとの連携が可能です。また、パナソニックGシリーズで初めてNFC(Near Field Communication:近距離無線通信)機能を搭載。おサイフケータイFelicaやNFCに対応したAndroidスマートフォン/タブレット(OS バージョン2.3.3 以上)と、タッチで簡単にWi-Fiの初期設定や接続ができ、写真をタッチで転送できる新機能も搭載しました。リモート撮影機能では、新たにタッチシャッター、マニュアル操作、動画撮影にも対応しました。さらに、カメラでの撮影後、自動的に写真を転送することも可能です。●設定/操作を教えてくれて、意図通りの一眼写真をカンタンに撮影できる「シーンガイド」搭載●色味・明るさ・ぼけ味をコントロールできるiA+(インテリジェントオートプラス)搭載●撮影後の静止画と動画のデータ管理に便利な「PHOTOfunSTUDIO 9.2AE」付属(AVCHD再生・部分削除・メディア保存・ショートムービーのAVCHDファイル保存)●高精細な動画撮影が楽しめる 「AVCHD/MP4フルハイビジョンムービー」対応
スペック 詳細なスペックを見る スペックを閉じる メーカー希望小売り価格(税別) オープン タイプ デジタル一眼カメラ 有効画素数 1600万画素 総画素数 1668万画素 撮像素子 4/3型Live MOS レンズ レンズマウント:マイクロフォーサーズ デジタルズーム 4倍 対応メモリーカード SDメモリーカード,SDHCメモリーカード,SDXCメモリーカード ディスプレイ 3.0型チルト式タッチパネル オートフォーカス コントラスト検出方式 連写機能 20コマ/秒(SH),4.2コマ/秒(H),3コマ/秒(M),2コマ/秒(L) ISO感度 オート,インテリジェントISO,ISO 160/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600 撮影モード インテリジェントオート,インテリジェントオートプラス,プログラムAE,絞り優先AE,シャッター優先AE,マニュアル露出,カスタム(C1,C2),パノラマ,シーンガイド,クリエイティブコントロール,クリエイティブ動画 測光方式 マルチ測光,中央重点測光,スポット測光 露出補正 ±3EV(1/3EVステップ) 最大解像度 4592×3448 シャッタースピード 60〜1/4000秒 内蔵ストロボ 手動ポップアップ方式 インタフェイス USB,AV,HDMI バッテリ駆動(CIPA規格準拠) 約330〜340枚 バッテリタイプ 専用リチウムイオン充電池 付属品 バッテリパック,バッテリチャージャー(電源コード含む),USB接続ケーブル,CD-ROM,ショルダーストラップ,ボディキャップ 付属ソフトウェア PHOTOfunSTUDIO 9.2 AE,SILKYPIX Developer Studio 3.1 SE 外寸(W×D×H) 111.2×38.4×64.8mm(突起部除く) 重量 約280.8g(本体のみ) カラー レッド 備考1 Wi-Fi,NFC搭載
|