Wi-Fi機能搭載。光学20倍の高倍率ズームを搭載したデジタルスチルカメラとして世界最小・最軽量を実現
●光学20倍ズーム搭載で、世界最小・最軽量※1を実現し、フラットで高級感ある新デザインを採用。●「光学式手ブレ補正」機能の補正効果を従来機比約2倍※2に高め、望遠撮影時の手ブレを効果的に補正。●裏面照射型“Exmor R”CMOSセンサー(有効約1820万画素)と画像処理エンジン“BIONZ(ビオンズ)”により、 高精細でノイズの少ない画質を実現。●望遠撮影時でも、暗所でも、カメラがシーンを自動で認識し、高精細でノイズが少なく、ブレを抑えた写真が 撮影できる「プレミアムおまかせオート」搭載。●望遠撮影時や暗所でも被写体をより迅速に捉える「高速AF機能」で、高倍率ズーム時のAF速度を従来機比 約3.6倍※3高速化(CIPA準拠)。●Wi-Fi機能を搭載。スマートフォンやタブレット端末から遠隔操作して撮影できる「スマートリモコン機能」 に対応し、集合写真などを撮影する際にカメラの画角調整などができるほか、撮影した画像をWi-Fi機能で スマートフォンやタブレット端末に転送することも可能。※5●大容量のバッテリーを採用※14したことで、従来機の2倍※15以上にあたる約500枚※16の撮影可能枚数を実現。●静止画はもちろん、動画やパノラマも印象的に仕上げるピクチャーエフェクト機能と、ポートレートを簡単に レタッチできるビューティーエフェクトを新搭載。●広色域の“トリルミナスカラー”対応 。対応テレビに繋げれば、豊かで自然な色と質感をそのまま再現可能。※1 20倍以上の光学ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラにおいて。2013年2月27日広報発表時点。※2 『DSC-HX30V』との比較において、テレ端でのシャッタースピード換算比較(ソニー測定条件による)。※3 『DSC-HX30V』とのテレ端での比較。(CIPA準拠、内部測定方法)。※4 撮影した静止画は、スマートフォンなどにも保存されます。保存される静止画は、2MBです。※5 別途、手持ちのスマートフォン/タブレットに、“PlayMemories Mobile”(Ver. 2.0以降)を インストールする必要があります。※14 リチャージャブルバッテリーパック『NP-BX1』。※15 『DSC-WX100』との比較。『DSC-WX100』の撮影可能枚数は最大約220枚。※16 CIPA規格準拠。
スペック 詳細なスペックを見る スペックを閉じる メーカー希望小売り価格(税別) オープン タイプ デジタルカメラ 有効画素数 1820万画素 総画素数 2110万画素 撮像素子 1/2.3型Exmor R CMOS レンズ ソニーGレンズ,f=4.3〜86.0mm,F3.5〜6.5 光学ズーム 20倍 デジタルズーム 80〜306倍 対応メモリーカード SDメモリーカード,SDHCメモリーカード,SDXCメモリーカード,メモリースティック Duo,メモリースティック PRO Duo,メモリースティック PRO-HG Duo,メモリースティック XC-HG Duo 内蔵メモリ 48MB ディスプレイ 3.0型 手ブレ補正 光学式 オートフォーカス コントラスト検出方式 連写機能 約10枚/秒 ISO感度 オート,ISO 80/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800 撮影距離 約5cm〜∞(W),約200cm〜∞(T) 撮影モード プレミアムおまかせオート,おまかせオート,かんたん撮影,プログラムオート,動画撮影,パノラマ撮影,シーンセレクション(高感度,夜景,手持ち夜景,夜景&人物,風景,ソフトスナップ,美肌,人物ブレ軽減,逆光補正HDR,ビーチ,スノー,打ち上げ花火,料理,ペット),ピクチャーエフェクト,3D,背景ぼかし 測光方式 マルチパターン測光,中央重点測光,スポット測光 露出補正 ±2EV(1/3EVステップ) 最大解像度 4896×3672 シャッタースピード 4〜1/1600秒 内蔵ストロボ 調光範囲(ISOオート時):約0.2〜4.3m(W),約2.0〜2.4m(T) インタフェイス マルチ,USB,HDMI バッテリ駆動(CIPA規格準拠) 約500枚 バッテリタイプ 専用リチウムイオン充電池 付属品 リチャージャブルバッテリパック,ACアダプター,microUSBケーブル,リストストラップ,取扱説明書 外寸(W×D×H) 96.0×20.3〜25.7×54.9mm 重量 約166g(バッテリ・メモリーカード含む) カラー ブラック 備考1 Wi-Fi機能搭載
|
|