|
健康維持をお手伝い!【山本漢方の寒天パウダー100%】 海藻100%を原料に食物繊維を多く含んだローカロリーの素材です。手軽にお楽しみください。(4gで角寒天1本分強)【ひとくちメモ】○ 粉寒天は、よくかき混ぜながら十分に煮立たせて溶かさなかったり、完全に煮て溶けないうちに砂糖を加えたりすると固まりにくくなることがあります。○ 水分量を多くすると出来上がりが、やわらかくなります。 お召し上がり方 <寒天の基本的な作り方> 1,粉寒天 ティースプーン中盛2杯(約4g)を500ccの水に入れよく溶きます。2,火にかけ、かき混ぜながら沸騰させ、さらにかき混ぜながら2分ほど煮て溶かします。甘味を加える場合は、砂糖50gを入れ溶かします。3,火からおろし、容器に流し入れて冷蔵庫にて冷やし固めます。 <青汁(大麦若葉)ミルク寒天の作り方> 1,水200ccにティースプーン中盛り2杯(約4g)をふり入れ、よく溶いてから火にかけ、かき混ぜながら沸騰させ、さらにかき混ぜながら2分ほど煮て溶かします。2,砂糖50gを加え溶かし、火からおろします。3,市販の青汁粉末(大麦若葉粉末など)約3gと牛乳400ccを混ぜ合わせたものを人肌程度に温め煮て溶かした寒天と混ぜ合わせ、容器に流し入れて冷蔵庫にて冷やし固めます。 <豆乳寒天の作り方> 1,青汁(大麦若葉)ミルク寒天の作り方1,と同じ。2,砂糖50gを加え溶かし、火からおろします。3,人肌程度に温めた豆乳400ccを混ぜ合わせ、容器に流し入れて冷蔵庫にて冷やし固めます。 使用上の注意 ○ 粉末を直接口に入れますとのどに詰まることがありますのでおやめください。○ 本品は食品ですが、必要以上に摂ることを避けてください。○ 薬の服用中又は、通院中、妊娠中、授乳中の方は、お医者様にご相談ください。○ 体調不良時、食品アレルギーの方は、お飲みにならないでください。○ 万一、お体に変調がでましたら、直ちにご使用を中止してください。○ 天然原料ですので、色風味が変化する場合がありますが、品質には異常はありません。○ 小児の手の届かない所へ保管してください。○ 開封後はお早めに、ご使用ください。尚、開封後は、特有の香りに誘われて、内袋に虫類の進入する恐れもありますので、袋のファスナーを、キッチリと端から押さえて閉めてください。涼しい所に保管してください。特に夏季は要注意です。○ 食生活は、主食、主菜、副菜、を基本に、食事のバランスを。 原材料 海藻(紅藻類) 内容量 50g 保存方法 直射日光及び、高温多湿の所を避けて、涼しいところに保存してください。開封後はお早めに、ご使用下さい。尚、開封後は、特有の香りに誘われて、内袋に虫類の侵入する恐れがありますので、袋のファスナーを、キッチリと端から押さえて閉めてください。涼しい所に保管してください。特に夏季は要注意です。 メーカー 山本漢方株式会社 広告責文 (有)河内屋エナジー 0241-42-2200
|