エフェクト&USBオーディオインターフェース内蔵 8チャンネルミキサー《 USBオーディオインターフェース内蔵8チャンネルミキサー 》8チャンネル (^_^)v ◆ ALESIS ( アレシス ) MultiMix 8 USB FX[ 商品説明 ] ■録音、ミキシング、エフェクトを一つの機材で MultiMix 8 USB FXはエフェクト及びオーディオインターフェースを内蔵、ミキシングと録音を同時に行なうことができる堅牢かつ多機能なミキサーです。ファンタム電源を供給可能なマイク入力、ギター入力、ライン入力を装備しており幅広い音源に対応、さらにエフェクトも内蔵しておりPAやレコーディング・システムにクリアなサウンドを送信します。またコンピューターとの接続も簡単に行なえます。 ■様々な接続に対応 MultiMix 8 USB FXは4系統のXLR入力を装備 (チャンネル1 - 4)、各チャンネルに専用のゲインつまみを搭載しています。またこれらのXLR入力はダイナミック及びコンデンサーマイクの両方に対応、ファンタム電源も使用可能です。TRSライン入力は、8つのチャンネルすべてで使用可能で、チャンネル2はギターやベースの直接接続できるハイ・インピーダンス入力にも対応、シンガーソングライターなど楽器プレーヤーにも最適です。CDやLPプレーヤーなど他の音源を接続するRCAステレオ入力も装備しています。 ■多彩なミキシング・コントロール MultiMix 8 USB FXはボリューム、パン、EQ (チャンネル1・2はパラメトリックMID付き3バンド、3・4は3バンド、5 - 8は2バンド) 、5段階のマルチカラーLEDレベルメーターを搭載。さらにチャンネル1 - 4はハイパスフィルター (80Hz) を装備、マイクのハンドリング・ノイズやウインド・ノイズなど低周波ノイズを低減します。チャンネル5/6及び7/8はレベル、EQ、パンがステレオペアとして構成されており、ステレオ音源のミキシングや録音が簡便に行なえます。 ■内蔵エフェクト MultiMix 8 USB FXはエフェクトプロセッサをー内蔵、スピーディにミックスにエフェクトを加えることができます。リバーブ、ディレイ、フェイザーは、各チャンネルストリップに装備されたプリ/ポストフェーダーつまみを回すだけの簡単操作。また、MultiMix 8 USB FXにはAUX出力とステレオセンド/リターン、チャンネル1及び2にはインサート端子も装備しており、アウトボードの使用も可能で多彩なルーティングが可能です。 ■USB経由で録音 MultiMix 8 USB FXはクラスコンプライアント・USBオーディオ・インターフェイスを搭載。ソフトウェア・ドライバーなしでMac及びPCに接続ができ、ほぼすべてのオーディオ・ソフトウェアとダイレクトにステレオ接続が可能となっています。MultiMix 8 USB FXは双方向ステレオ再生に対応しているので、ステレオメイン出力をコンピューターに録音しながら、ソフトウェアからの信号をヘッドホンやスピーカーでモニターすることができます。MultiMix 8 USB FXは人間工学に基づいた広いノブ間隔、タイトなセッティングにおける操作に適した取外し可能なエンドキャップの採用、SN比の向上、前モデルと比較して消費電力36%低減などの改良が施されています。 ■プロフェッショナル向けソフトウェア付属 MultiMix 8 USB FXには、さまざまなソフトウェアが付属します。業界標準のPro Tools | First Alesis Editionは無制限のバス、エラスティック・タイム及びエラスティック・ピッチ、オフライン・バウンスをサポート、プロジェクトにアクセスしたりコラボレーションにも使用可能な1GBの無料クラウド・ストレージぞ付属しています。さらにピアノ音源のAIR Mini Grand、オルガン音源のDB-33、20種類の高品質なギターアンプ及びエフェクトを搭載したEleven LiteなどのAIR MusicTechのソフト音源も付属。 ■MultiMix 8 USB FXの主な特長 ・マイク、LINE、ギター入力搭載8チャンネルミキサー ・コンピューターでの録音再生を簡単にするレコーディング用16-bit・44.1/48kHzステレオUSB出力 ・ゲイントリム、ハイパスフィルター、48Vファンタム電源を搭載したXLR入力端子 ・AppleのUSBカメラアダプタ (別売) を使用しiPadに直接録音が可能 ・1/4インチラインレベル入力及びギター用のハイ・インピーダンス・ギター入力 ・実用的なEQ:チャンネル1・2はパラメトリックMID付き3バンド、3・4は3バンド、5 - 8は2バンド ・フットスイッチでバイパス可能な内蔵エフェクト及び外部エフェクター接続用AUXバス ・視認性の高いマルチカラーLEDレベルメーター ・メイン出力とヘッドフォン出力のレベルを個別に設定可能 ・Mac及びPCでドライバーを必要としないクラスコンプライアント、プラグ&プレイ仕様 ・プロフェッショナル向けソフトウェア付属:Pro Tools | First Alesis Edition・AIR Mini Grand・ DB-33・Eleven Lite ■仕様 入力チャンネル: ・MIC INPUT 入力感度:-69 dBu 〜 -19 dBu 公称、+18 dBu 最大 ・LINE INPUT 入力感度:-49 dBu 〜 -+1 dBu 公称、+18 dBu 最大 ・MIC INPUT / LINE INPUT ゲインレンジ:-∞ to +20dB EQ: ・HI:12kHz, ±15dB ・MID:120Hz - 4kHz, ±15dB ・LO:80Hz, ±15dB AUXセンド: ・ゲインレンジ:-∞ 〜 +10dB AUXリターン: ・ゲインレンジ:-∞ 〜 +10dB チャンネルレベル: ・ゲインレンジ:-∞ 〜 +10dB マスターレベル: ・ゲインレンジ:-∞ 〜 +10dB 1/4インチ入力: ・AUX リターンレベル:-16 dBu 公称、+18 dBu 最大 RCA入力: ・2トラックINレベル:-10 dBV公称、+18 dBV最大 1/4インチ出力: ・メイン出力 / モニター出力 / AUXセンド:+4 dBu公称、 +18 dBu最大 RCA出力: ・2トラックOutレベル:-9 dBV公称、 +19 dBV最大 USB オーディオ・インターフェース: ・サンプリングレート:44.1/48kHz ・解像度:16-bit ・インターフェース:USB 1.1 以上 S/N比: ・ライン:> 92 dB ・(最大出力; JIS A-ウェイト)マイク:> 62 dB その他: ・電源: 18V DC、800 mA、センタ+ ・サイズ(W x D x H):約273 x 283 x 71mm ・重量:約2.34kg ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。
|