|
詳細文 出典元の「chuya-online [R]」は上記販売店リストの1ページ目のNo11欄に掲載されています。 |
|
ヤマハ 250W+250W ステレオパワーアンプYAMAHA P2500S パワーアンプ省電力、高音質。高い信頼性のもと、SRから設備音響まで幅広いアプリケーションに応える、パワーアンプリファイアーのスタンダードモデル。ヤマハ独自の高効率アンプ駆動技術「EEEngine」を採用し、カレントバッファ部にMOSFET回路を搭載、約50%もの省電力化を達成。上級モデルの高音質を継承しつつ省電力化を高次元で両立した超ハイコストパフォーマンスのスタンダードモデル。P2500S:上級モデルの高音質を継承。パワフルで明瞭度の高いサウンドを獲得。ステレオ出力(4Ω):310W x2ステレオ出力(8Ω):250W x2ブリッジ出力(8Ω):620W■コンパクト/軽量な2Uサイズで幅広い用途を考慮した商品ラインナップ。2Uサイズの共通ボディーで、各種アプリケーションを考慮し、5つのラインナップを用意しました。 ●出力(8Ω, 20-20kHz)時 ・P7000S: 700W+700W ・P5000S: 500W+500W ・P3500S: 350W+350W ・P2500S: 250W+250W ・P1000S: 100W+100W ■信頼性と高音質の要となる電源部。P7000S、P5000Sには高効率なスイッチング電源を採用し、12kg、2Uという軽量・コンパクトなシャーシで大出力を実現。電源部でのロスが極めて少なく、出力の大小に関わらず電流と電圧をバランス良く供給できるため、SRにおける大出力時にも音崩れに対して非常に有利な構成となっています。一方、P3500S、P2500S、P1000Sにはコストファクターで有利なトランス電源を採用。歴代のモデルで培ってきた信頼性と音質に関わるノウハウを凝縮しています。■充実装備の入出力。入力部にはXLR-3-32タイプとTRSフォーンを併装し、STEREO/PARALLEL/BRIDGEのモード選択が可能。出力は、5WAY バインディングポストに加え、接続の信頼性を向上するspeakON、ConcertClubシリーズのスピーカーとも接続が容易なフォーンまで(*)、様々な用途を考慮したコネクター構成としました。(※P1000Sは5WAYバインディングポストのみとなります。)入力部に周波数可変のLOW/HIGH CUTフィルターを搭載し、手軽にアウトシステムを増強できるようになりました。フィルターはリア部のスイッチでOFF、SUB WOOFER(HIGH CUT)、LOW CUTを選択でき、カットオフ周波数は25 150Hzの範囲で連続可変可能。サブウーファーの増設時にもクロスオーバーネットワークなどの外部機器を必要としません。(※P1000Sはfc=40HzのLOW CUTのみとなります。)■さらに進化した高効率アンプ駆動技術「EEEngine」を搭載。パワーアンプの高効率駆動技術は、消費電力の低下に加え、軽量化、発熱(=ロス)の低下によるパーツの長寿命化、ファンの静音化、大出力化など、様々な機能的・性能的メリットを生み出します。ヤマハのアンプドライブテクノロジー「EEEngine(Energy Efficient Engine)」では、独自の回路により入力信号に応じた電力供給を行うことで高効率駆動を実現するとともに、独立した高速応答の補助電源路を設け、急峻な音の立ち上がりに対しても高い追従性を発揮します。新しいPシリーズでは、EEEngineの特徴的な回路のひとつである高効率カレントバッファ部へ新たにMOSFET(Metal Oxide Semicoductor FieldEffect Transistor)回路を搭載し、平均的なアンプの2倍の駆動効率、つまり約50%の省電力化を実現しています(当社比)。■YAMAHA SPEAKER PROCESSINGを搭載。P1000Sを除く全モデルに「YAMAHA SPEAKER PROCESSING」を搭載。Concert Clubシリーズのスピーカーに最適化したチューニングをスイッチひとつで施すことができます。【主要規格】●出力・1kHz, THD+N = 1%:4Ω:390W x28Ω:275W x28Ω Bridge:780W・1kHz, 20ms バースト:2Ω:650W x24Ω Bridge:1300W・20Hz-20kHz, THD+N=0.1%:4Ω:310W x28Ω:250W x28Ω Bridge:620W●電圧利得・RL=8Ω:32.1dB●入力感度・RL=8Ω:=+3.6dBu●SN比・20Hz-20kHz, DIN AUDIO:100dB●消費電力・1/8出力 (4Ωピンクノイズ):320W・Idle:25W●全高調波歪率・20Hz-20kHz, 1/2出力, RL=4Ω:≦0.1%●周波数特性・RL=8Ω, Po=1W:20Hz - 20kHz +0dB, -1.5dB●クロストーク・1kHz, half power, 8ΩAtt. max, input 600Ω shunt:≦-70dB●ダンピングファクター・RL=8Ω,1KHz:≧200●最大入力レベル:=+22dBu●入力インピーダンス:30kΩ(バランス), 15kΩ(アンバランス)●コントロール・Front Panel:1 x MODEスイッチ (STEREO/BRIDGE/PARALLEL), 2 x FILTERスイッチ (SUB WOOFER/LOW CUT/OFF), 2 x FREQUENCYコントロール (25Hz-150Hz), 1 x YAMAHA SPEAKER PROCESSINGスイッチ (ON/OFF, P1000Sを除く)・Rear panel:1 x MODEスイッチ (STEREO/BRIDGE/PARALLEL)、2 x FILTERスイッチ (SUB WOOFER/LOW CUT/OFF), 2 x FREQUENCYコントロール (25Hz-150Hz), 1 x YAMAHA SPEAKER PROCESSINGスイッチ (ON/OFF, P1000Sを除く)●コネクター・Input:2 x XLR-3-31タイプ, 2 x 1/4"TRSフォーン・Output:2 x Neutrik speakON NL4, 2 pairs x 5-way binding postpost, 2 x 1/4"フォーン●インジケーター:1 x POWER (Green), 1 x PROTECTION (Red), 1 x TEMP (Red) heatsink temp≧85°C, 1 x YS PROCESSING (Yellow, P1000Sを除く), 2 x SIGNAL (Green), 2 x CLIP (Red)●負荷保護:POWERスイッチ on/off mute, DC検出: 自動的にシャットダウン, クリッピングリミット: THD≧0.5%●アンプ保護:Thermal: 出力Mute (heatsink temp≧90°C) ( 自動復帰なし), VI limiter (RL≦1Ω): 出力制限●アンプ駆動方式 (Class):EEEngine●冷却ファン:1 x 可変スピードファン●電源電圧:AC100V・50Hz / 60Hz●寸法・質量:480W x 88H x 456Dmm・14kg●付属品:1 x セキュリティーカバー, 取扱説明書
|
|