¥2,255 税込
ポイント: 23pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送6月2日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月1日にお届け(7 時間 5 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り10点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,255 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,255
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

三線で聴きたい弾きたい 沖縄のうた BEST HIT 18+2

3.4 5つ星のうち3.4 7個の評価

18パーセントの割引で¥2,255 税込
参考価格: ¥2,750

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 23pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, 2017/2/22 1枚組
¥2,255
¥2,255 ¥1,001
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

よく一緒に購入されている商品

¥2,255
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,778
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

曲目リスト

1 ありがとう
2 島人ぬ宝
3 テーゲー
4 片手に三線を
5 谷茶前
6 東崎
7 海ぬチンボーラー
8 平和の琉歌
9 だんじゅかりゆし
10 黄金の花
11 肝がなさ節
12 海の声
13 ちんぬくじゅうしい
14 かなさんどー
15 イラヨイ月夜浜
16 汗水節
17 ファムレウタ
18 なりやまあやぐ
19 No Woman No Cry 【ボーナストラック】
20 Many Rivers To Cross 【ボーナストラック】

商品の説明

内容紹介

りんけんバンド、BEGIN、ディアマンテス、ネーネーズなどのヒット曲から民謡まで、長く愛されてきた沖縄のうたベスト18にボーナストラック2曲を収録した聴くに良し、弾くに良しの決定盤!

■アルバム内容
2008年3月よりリリースがスタートした“三線で聴きたい弾きたい"シリーズ。7作目にあたる本作は・・・・・・
1全編三線のソロ演奏で、沖縄を代表するグループやアーティストのヒット曲を取り上げました。
2「海ぬチンボーラー」「谷茶前」などの沖縄民謡のスタンダード曲や沖縄のわらべ歌「ちんぬくじゅうしい」も収録。
3三線演奏用の譜面(五線譜にコード表記付き、工工四、TAB譜)が付いています(但し19曲目のNo Woman No Cryのみ付いておりません)。また演奏上のワンポイントアドバイスも記載されています。
4三線の名手、根岸和寿の情感溢れる演奏が堪能出来ます。
5聴くだけで沖縄気分100%、弾けばなお満足の充実の1枚です。

■根岸和寿(ねぎしかずひさ)プロフィール
ニックネーム:ネギ/1978年1月15日生まれ/山羊座/A型/群馬県出身。
15歳の時にエレキベースを手にし、この頃から音楽と演奏の楽しさに夢中になる。
20代に入る頃からベーシストとしてプロ活動を開始。
以降、様々な音楽ジャンルや楽器に興味を持つ中で、南国文化圏の土地へ赴く機会が多い自身の音楽活動環境から三線とも出会い、以降ベース兼三線奏者として活動を展開。
三線の主な活動歴2005年より三線を始め、よなは徹氏に師事。
同氏のCDアルバム“カチャーシー・ア・ゴーゴー"収録曲を自分で採譜し唄っていたのを高く評価され、2006年には同名のイベントに師匠直々の推薦でゲスト出演を果たす。
これまでのマルチな音楽活動から得た様々なノウハウを、より身近なものとして多くの人に親しんでもらうことを志に掲げ、東京高円寺にて「ネギ音楽室」という音楽教室を開設。同教室コンテンツの一つである三線教室は「何でも弾ける楽器」として音楽を楽しむ事に焦点を当てた内容で、レッスン体験者から根強い支持を得ている。

Disc-1
1.ありがとう(りんけんバンド)
りんけんバンドのデビューアルバムの1曲目を飾る、心踊るナンバーです。
2.島人ぬ宝(BEGIN)
永遠に色褪せないメッセージを歌い上げた名曲です。
3.テーゲー(ネーネーズ)
ネーネーズのデビューアルバムに収録されたナンバーで、タイトルのテーゲーは沖縄の人々の生き方を表しています。
4.片手に三線を(ディアマンテス)
「島人ぬ宝」と同じく、永遠に色褪せないメッセージを歌い上げています。
5.谷茶前(沖縄民謡、カチャーシー曲)
踊り歌の代表曲です。
6.東崎(喜納昌吉)
デビューアルバムに収録された大変美しい曲です。東崎は与那国島にあります。
7.海ぬチンボーラー(沖縄民謡)
踊り歌、遊び歌の代表曲です。
8.平和の琉歌(ネーネーズ)
今こそ噛み締めたいメッセージを歌い込んでいます。
9.だんじゅかりゆし(沖縄民謡)
祝い歌の代表曲です。
10.黄金の花(ネーネーズ)
筑紫哲也「ニュース23」のエンディング曲としても使われた永遠の名曲です。
11.肝がなさ節(饒辺愛子)
沖縄民謡のカラオケ曲として高い人気を誇っています。
12.海の声(BEGIN)
au三太郎シリーズのオリジナル楽曲のCMソングです。
13.ちんぬくじゅうしい(沖縄わらべ唄)
1960年代に作られた曲です。ちんぬくじゅうしいとは里芋のおじやの事です。
14.かなさんどー(前川守賢)
この曲もカラオケ曲として人気の熱いラブ・ソングです。
15.イラヨイ月夜浜(大島保克)
大島保克のデビューアルバムに収録された名曲です。
16.汗水節(宮良長包作曲)
労働歌の代表曲です。1928年の作品です。
17.ファムレウタ(新良幸人パーシャクラブ)
筑紫哲也「ニュース23」のエンディングテーマとして使われた名曲です。
18.なりやまあやぐ(宮古民謡)
宮古島を代表する民謡です。

【ボーナストラック】
19.No Woman No Cry(ネーネーズのカヴァーで有名なボブ・マーリィーの曲)
ネーネーズのプロデューサーの知名定男氏のアイディアの元、沖縄方言によるカヴァーが生まれました。
20.Many Rivers To Cross(ジミークリフの曲。ノーウーマンノークライの次はこの曲を是非三線で! )
知名定男氏はジミー・クリフのカヴァーもネーネーズの為に考えていました。

※( )内はオリジナルアーティストを表記しております。

メディア掲載レビューほか

『三線で聴きたい弾きたいシリーズ』!長く愛されてきた沖縄のうたベスト18を収録した決定盤!内容はりんけんバンド、ネーネーズ、喜納昌吉、BEGINなど沖縄を代表するアーティストのキラ星の名曲ばかり! (C)RS

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.6 x 12.8 x 1.4 cm; 80 g
  • メーカー ‏ : ‎ リスペクトレコード
  • EAN ‏ : ‎ 4525506002519
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 19 分
  • レーベル ‏ : ‎ リスペクトレコード
  • ASIN ‏ : ‎ B01N2S336W
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    3.4 5つ星のうち3.4 7個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入