商品モデル番号 | HEOS-HCHS2-K |
---|---|
カラー | ブラック |
対応アイテム | テレビ |
スピーカー形式 | アクティブ |
電源 | 電源コード |
Denon HEOS-HCHS2 サウンドバー HEOS/ホームシネマ/4K UltraHD/ARC/Wi-Fi/Bluetooth/ハイレゾ/Airplay2対応/ワイヤレスサブウーファー ブラック HEOS-HCHS2-K
配送・設置およびアフターサポート
各アイコンを選択して詳細をご確認ください。お困りの際は、ヘルプページをご確認ください。
カスタマーサポートへのお問い合わせについて
ブランド | デノン(Denon) |
スピーカータイプ | サウンドバー, サブウーファー |
接続技術 | Bluetooth |
特徴 | Bluetooth, ワイヤレス, Wi Fi |
商品の推奨用途 | テレビ用 |
この商品について
- ハイパワー&低歪なクラスDアンプでスピーカーをパワフルに駆動
- サウンドバー フットなし: 1018 x 73 x 104 mm、フットあり: 1018 x 86 x 104 mm
- ワイヤレス/横置き対応で置き場所を自由に選べるサブウーハー
- フロントスピーカーだけでも臨場感豊かなサラウンド感を実現「 デ ノ ン・バ ー チ ャ ル・サ ラ ウ ン ド 」
- 4K UltraHD対応HDMI入 出 力( HDR10/HLG/Dolby Vision対応)CEC対応でテレビのリモコンでも音量調整が可能
- CEC対応でテレビのリモコンでも音量調整が可能
- HEOSア プ リ で す べ て の 機 能・設 定 を 自 在 に コ ン ト ロ ー ル
- Bluetooth、AirPlay対応、音楽ストリーミングサービスに対応(Amazon Music、Spotify、AWA、SoundCloud)
- ハイレゾ音源の再生をサポート (USB / Network)DSD (2.4 / 5.6 MHz)、FLAC、WAV、ALAC (192 kHz / 24 bit)、MP3、WMA、AAC
- 光/同軸デジタル入力、アナログAUX入力装備
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07BL2Q2FW |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.8 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 853,355位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 272位サウンドバー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/3/22 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
HEOS HomeCinemaはTVの音を劇的に改善する、デノンの4K Ultra HD対応ワイヤレスサブウーハー付きサウンドバー。HEOSテクノロジーでストリーミングミュージックも自由自在。4K Ultra HDビデオに対応するHDMI入出力端子を各1系統装備しています。ARC(オーディオ・リターン・チャンネル)に対応しているため、追加のケーブルを接続することなしにテレビの音声をHEOS HomeCinemaで楽しむことができす。また、CECにも対応しているため電源やボリュームはテレビのリモコンでも操作が可能です。50インチクラスの大画面の映像にふさわしいスケール感豊かなデノンサウンドをお楽しみください。
受賞
- ビジュアルグランプリ2018 SUMMER ライフスタイル分科会 金賞
メーカーによる説明

LESS WIRES, MORE DRAMA.
TVの音を劇的に改善する、デノンの4K Ultra HD対応ワイヤレスサブウーハー付きサウンドバー HEOSテクノロジーでストリーミングミュージックも自由自在
HEOS HomeCinemaは、高さを抑えたサウンドバーと横置きもできて設置の自由度が高いワイヤレスサブウーハーで、テレビの音質を劇的に改善します。
サウンドバーには16mmソフトドームツイーターと楕円形のミッドウーハーを左右チャンネル用にそれぞれ2基搭載。低域を増強するサブウーハーには130mmの強力なウーハーユニットを2基搭載しています。高効率で低歪なクラスDアンプでバイアンプ駆動することにより、映画のサウンドトラックや音楽の土台を支える豊かな低音とクリアで自然に広がる雄大なサウンドステージを再現します。
アンプ、ドライバー、エンクロージャーはデノンのベテラン・アコースティックエンジニアのチームが手がけ、繊細さと力強さを兼ね備えたデノンのHi-Fiサウンドの思想が色濃く反映されています。
主な特徴 サウンドバー
- ドライバーユニット: 16mmソフトドームツイーター×2 51mm×127mm楕円形ミッドウーハー×2
- パワーアンプ: 高効率クラスDアンプ(バイアンプ駆動)
- サウンドモード: Movie、Music、Night
- Wi-Fi: IEEE 802.11a/b/g/n 2.4GHz / 5GHz
- 有線LAN: RJ-45 (Ethernet)
- 質量: 3.1 kg
- フットなし: 1018 x 73 x 104 mm
- フットあり: 1018 x 86 x 104 mm

KEY FEATURES
・迫力のサウンドを実現する2.1ch構成のフロントサラウンドシステム
・ 伸びの良い高域を奏でる16mm径のソフトドームツイーター
・ アラミド繊維で強化された楕円形ミッドウーハー ハイパワー&低歪なクラスDアンプでスピーカーをパワフルに駆動
・フロントスピーカーだけでも臨場感豊かなサラウンド感を実現する「デノン・バーチャル・サラウンド」
・ コンテンツに合わせて選べる2つのサウンドモード(Movie/Music)
・ 音量を抑えても迫力のあるサウンドを楽しめる「ナイトモード」
・セリフやボーカルを3段階で調整できる「ダイアログエンハンサー」
・ 50インチクラスのテレビに最適なサイズ(横幅1018mm)
・高さを抑えた73mmのサウンドバー。付属フットで高さ調節可能(+13mm)
・ サウンドバー部は壁掛けにも対応
主な特徴 サブウーハー
- ドライバーユニット: 130mm コーン形ウーハー×2
- パワーアンプ: 高効率クラスDアンプ(バイアンプ駆動)
- 質量: 6.6 kg
- 縦置き時: 172 x 311 x 332 mm
- 横置き時: 311 x 172 x 332 mm

READY FOR 4K ULTRA HD.
4K Ultra HDビデオに対応するHDMI入出力 端子を各1系統装備しています。ARC(オーディオ・リターン・ チャンネル)に対応しているため、追加のケーブルを接続する ことなしにテレビの音声をHEOS HomeCinemaで楽しむことが できます。
また、CECにも対応しているため電源やボリューム はテレビのリモコンでも操作が可能です。50インチクラスの大 画面の映像にふさわしい、スケール感豊かなデノンサウンドを お楽しみください。
|
|
|
|
---|---|---|---|
FULLY WIRELESS MUSIC STREAMING.HEOSテクノロジーにより、話題の音楽ストリーミン グサービスに対応。HEOSアプリで数千万曲におよぶ楽曲から好みのアー ティストやアルバム、プレイリストを自在にブラウズして楽しむことができます。 また、HEOS 1やHEOS 3などのワイヤレススピーカーを組み合わせる と、リビングのHEOS HomeCinemaで再生中の音楽やテレビの音声をキッ チンなど離れた場所にいても一緒に楽しむことができます。 |
4K UHDやHDR10、Dolby Visionのパススルーに対応する各1系統のHDMI入出力を備えています。オーディオ・リターン・チャンネル(ARC)やHDMIコントロール(CEC)にも対応しているため、テレビとの接続に必要なケーブルはHDMIケーブル1本だけ。CEC対応テレビと接続すればテレビのリモコンでHEOS HomeCinemaの音量を調整することができます。 また、光デジタル入力、同軸デジタル入力、アナログAUX入力も装備しています。 |
フロントスピーカーだけでも広がりのあるサウンドを再生するために、独自開発のアルゴリズムによる「デノン・バーチャルサラウンド」を搭載。コンテンツに合わせて最適な音質に設定できるMovie/Musicの2モードを搭載しています。 さらに、夜間など、音量を控えめにすると迫力が失われがちですが、Nightモードに設定すると小さな音量でも十分な迫力を感じることができます。 |
AirPlay 2はiOS 11.4でiPhoneやiPadなどのiOSデバイスに追加された新機能です。対応機器のファームウェアをアップデートするとApple Musicの再生や複数のAirPlay 2対応機器によるマルチルーム再生が可能になります。また、操作を行ってから音声が再生されるまでの時間の短縮や動画コンテンツを再生した際の映像と音声との同期精度の向上など、従来のAirPlayよりも快適にコンテンツを楽しめるようにアップデートされています。さらに、Siriによるボイスコントロールも可能なため、Apple MusicやiPhoneのライブラリから声で選曲することができます。 ※ Apple Musicの楽曲をお楽しみいただくには有料プランのアカウントが必要です。 ※ 製品のファームウェア、および iOSを最新版にアップデートしてお使いください。 |

HEOS Appの画面。ストリーミングからサーバー内の音楽まで、幅広いソースをアプリから操作して再生できる

Presented by PHILE WEB
AV/オーディオ/ガジェット情報サイト『PHILE WEB(ファイルウェブ)』(http://www.phileweb.com)による商品レビュー。
PHILE WEB(ファイルウェブ) プロによる商品レビュー
映画はもちろん音楽再生とも相性抜群のサウンドバー
HEOS搭載でストリーミングなどのオーディオ再生にも優れる本機。まず音楽再生から開始した。ダイアナ・クラールの『California Dreamin'』を聴くと、骨太で艷やかなボーカルの湿度感、ピアノの質感などを見事に引き出してくれる。本体の形状以上のスケール感も秀逸だ。
ハイレゾ再生も可能。ここでは『Uptown Funk feat.Bruno Mars』を聴いたが、ハイレゾらしいクリアネスと高解像度に満足する。本機がハイレゾならではの情報量を引き出す再現性を備えているということだ。
映画は『ダンケルク』をサウンドモード「Movie」で視聴。冒頭シーンの空からビラの舞う音の移動感、そして鈍く響く銃声の生々しさなど臨場感、そして緊迫感まで引き出している。このようなストイックな音響空間は、同社のAVアンプを彷彿とさせる。
本製品は、映画を臨場感溢れるサウンドで楽しむことに加えて、音楽ストリーミングをカジュアルかつ良い音で楽しみたいという方にもお薦め。スピーカーとしての音の良さをまず追求した上で、音楽・映画を快適に楽しめる機能性を盛り込んだ製品と言えるだろう。
- このレビューは PHILE WEB 所収記事を短くまとめたものです。記事全文や写真は以下の元記事でご覧いただけます。
- 元記事URL:https://www.phileweb.com/review/article/201806/18/3067.html
- 文:折原一也
- 執筆日:2018/6/18
類似商品と比較する
この商品 ![]() Denon HEOS-HCHS2 サウンドバー HEOS/ホームシネマ/4K UltraHD/ARC/Wi-Fi/Bluetooth/ハイレゾ/Airplay2対応/ワイヤレスサブウーファー ブラック HEOS-HCHS2-K | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | ||
価格 | 現在お取り扱いできません。 | -10% ¥89,991¥89,991 参考: ¥99,990 | -12% ¥63,274¥63,274 参考: ¥71,500 | ¥52,272¥52,272 | ¥52,068¥52,068 | -19% ¥39,990¥39,990 参考: ¥49,500 |
配達 | — | 最短で4月4日 木曜日のお届け予定です | 4月 29 - 30 日にお届け | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — |
お客様の評価 | ||||||
低音の音質 | 4.0 | 5.0 | 4.6 | 2.8 | 4.2 | 4.6 |
リモコン操作 | 2.6 | 4.2 | 3.8 | 3.0 | 3.9 | 3.8 |
音質 | 4.0 | — | 4.4 | 4.0 | 4.7 | 4.6 |
Bluetooth接続 | — | 4.6 | 3.8 | — | 4.3 | — |
販売元: | — | JBL公式ストア | ECカレント | FULL-TENストア(ヒビノ公式) | Amazon.co.jp | Forest Field online-store |
スピーカーサイズ | 5.25 inches | 25 centimeters | 90 millimeters | — | — | — |
電源 | 電源コード | ACとバッテリー | 電源コード | バッテリー | 電源コード | 電源コード |
接続技術 | Bluetooth | Bluetooth、Wi-Fi | HDMI, Bluetooth, Wi-Fi | — | HDMI | HDMI, 光学, イーサネット |
スピーカータイプ | サブウーファー, サウンドバー | サラウンドサウンド, センターチャンネル, サウンドバー, ウーファー | サウンドバー | サウンドバー | サウンドバー | サウンドバー |
取り付けタイプ | テーブルトップマウント | — | フロアスタンディング | ウォールマウント | テーブルトップマウント | テーブルトップマウント |
重量 | 9.7 kilograms | 14.8 kilograms | 16.2 kilograms | 1.9 kilograms | 6.8 kilograms | 2.5 kilograms |
制御方法 | remote | application | — | remote | remote | application |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
いろいろ調べるとなにやらポテンシャル感じます。
思い切って購入した結果を、まずはサウンドバーとして。
当たり前ですが、テレビとはHDMI一本ですし、ワイヤレス接続のサブウーハーとも勝手に繋がります。
それでいて出てくる音は何の調整をせずとも、これまで使ってきたかつての銘機YSP-5100に遜色無し!
サブウーハーの低音から高音まで自然なつながりで十分な圧(浸透力)がある音を聴かせてくれます。
ただし、サウンドバーとしてだけならもっと安い製品はいくらでもあります。
次いで試したのは、いろいろな音源を手元のスマホだけで自由に鳴らすこと。
1. もちろんBluetoothにも対応していますが、
2. スマホ内部の音源をWiFi/LAN経由でも再生できるので、同じワイヤレスでもBluetoothコーデックによる音質への影響を回避できそうです
3. 本機が面白いのは本体だけでSpotify, Amazon Music, AWA, TuneInなどの音源を鳴らせてしまうこと。もちろん選曲などはスマホアプリHEOSを必要としますが、一度再生が始まってしまえばスマホいらずで独立して動作するので、Bluetooth接続でありがちなSNS着信音などに邪魔されることもありません
4. また、家庭内のミュージックサーバー上の音源も再生できます。わたしはQNAPのTwonky Server上のハイレゾwavやflacで試しました
5. さらに外部入力(光デジタル, 同軸デジタル, アナログAUX)にも対応するので、わたしはAptX HDやLDACに対応したBluetoothレシーバーから光デジタルで繋げています
(本機のBluetoothがAptX HDやLDACに対応しているかが不明なので)
まさに、今の時代のいろいろな音源を新旧いずれの方法でも接続できて、それをすべて手元のスマホアプリHEOSで制御できてしまうのです。
さらにAlexaへの呼びかけでも制御できるようですが、これはまだ試せていません。
映像面でも4K Ultra HD, HDR10をパススルーできるのでPS4 Proも直接つなげるはずですが、残念ながら対応するテレビが無いのでこれも試せていません。
本機には専用のリモコンは付属しません。ボリュームぐらいはスマホアプリHEOSを使わずに変えたくなりますが、
そんな時もテレビの赤外線リモコンを学習してボリューム、オンオフ、入力切替に使えてしまう割り切りと抜け目のなさ。
一方で、初期セットアップでも必要となるスマホアプリHEOSにはもう一段のサクサクさと洗練を期待します。
日本市場向けにradikoにも対応してくれると嬉しいなあ。
まとめとして、
家人も戸惑うことなく使えるバカチョンさと、その裏に隠された高機能が両立した使いこなしの懐が深い製品だなぁという印象です。
それでいて安定感のある高音質...
こんなとんでもなく複雑な仕様と使い勝手をまとめてこの価格で提供できるDENONに脱帽!
カスタマーに電話して、リセットなど
アップデートなどいろいろとためしたが
改善しない。リセット後
Wi-Fiも認識しなくなり、全く使えない。
交換も考えたが、ここまで不安定なら
将来の不安と、時間の無駄使いも有ると思い結局返品。
音も良く、サイズもピッタリだっただけに
非常に残念です。
・ちょっと高いけど、良い買い物をしました。長く、大事に使いたいです
特に満足している点
・音質。低音量でも音楽、TVの音声共に問題なく楽しめます
・使いやすさ。TV用の赤外線リモコンで音量コントロールできます
ちょっと気になる点
・HEOSアプリは慣れが必要(アプリ上のTV設定経由でしか音声モードを選べない)
・ダイアログエンハンサーの「高品質」を選ぶと、1/6秒ほどの音が遅延します。
(ダイアログエンハンサーを「中」ぐらいの設定にすれば、ほとんど遅延しません)
・無線LANがプツプツ切れる(ルーターを近くに設置しているからかもですが、
有線LAN接続しておけばOKです)
音質だけなら星4ぐらいなのですが評価が低い理由は別にあります。
1つめはheosアプリとの接続がとても悪いこと。
この件で悪戦苦闘して1度返品しました。
ですがdenon側の修理担当者は問題ないとし送り返してきました。
この点で非常に不愉快だったので評価を下げました。
もう1つはamazon musicの再生読み込みに時間がかかることです。1曲10秒ぐらいかかります。

