商品モデル番号 | YAS-108(B) |
---|---|
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
対応アイテム | テレビ, タブレット, スマートフォン |
出力ワット数 | 27 ワット |
電源 | 電源コード |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥38,000¥38,000 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: fifteen’s
中古品 - 非常に良い
¥13,480¥13,480 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: GOGOマート
あわせて購入:
ヤマハ サウンドバー 4K HDR対応/HDMI/DTS Virtual:X/Bluetooth対応 YAS-108(B)
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ヤマハ(YAMAHA) |
スピーカータイプ | サラウンドサウンド |
接続技術 | Bluetooth, HDMI |
特徴 | Bluetooth |
商品の推奨用途 | サラウンドサウンドシステム用 |
この商品について
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual: X」に対応し、高さ方向のバーチャル音場も実現
- HDR・4K/60pパススルーなどに対応したHDMI端子や、快適に使える便利な機能を搭載
- Bluetooth機器からの音楽再生や専用アプリによる操作等ができ、マルチポイント接続にも対応
- スタイリッシュなデザインとスリムなフォルムで優れた設置性を実現
- 消費電力:27W
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07F3SQ5T3 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 124,056位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 71位サウンドバー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/7/3 |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
バーチャル3Dサラウンド技術に対応した、ワンボディでスタイリッシュなサウンドバー
メーカーによる説明
バーチャル3Dサラウンド技術に対応した、ワンボディでスタイリッシュなサウンドバー
|
|
|
---|---|---|
スタイリッシュなデザインとスリムなフォルムで、優れた設置性を実現スタンドが低い薄型テレビの前に置いても画面を遮ることなく視聴できる、高さ53mmのスリムなワンボディを実現しています。ボディの両サイドを半円形にした洗練されたフォルムと、ファブリックカバーを採用したスタイリッシュなデザインに仕上げています。 また、ボタンはタッチセンサーを採用し、軽く触れるだけで電源や音量などの操作ができ、チャイルドロック機能も搭載しているので、幼いお子様による誤操作なども防ぎ安心して使用できます。 |
HDR・4K/60pパススルーなどに対応したHDMI端子や、快適に使える便利な機能を搭載Ultra HD ブルーレイ規格で規定されたHDR映像や4K/60p 4:4:4映像信号のパススルー、HDCP2.2に対応した1入力/1出力のHDMI端子を装備し、HDMIケーブル1本でテレビ音声を伝送できるオーディオリターンチャンネル(ARC)*にも対応しています。 * オーディオリターンチャンネル(ARC)対応テレビが必要です。 |
Bluetooth機器からの音楽再生や専用アプリによる操作等ができ、マルチポイント接続にも対応Bluetoothにも対応し、スマートフォンやタブレットなどのBluetooth対応機器内の音楽コンテンツを、手軽にワイヤレス操作で再生可能です。独自の音質改善技術「ミュージック・エンハンサー」により、スマートフォンなどからの圧縮音源を高音質で聴けるとともに、高音質音声コーデックAACを搭載し、iPhone等の音声をクリアな音で楽しめます。 |

バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応し、高さ方向のバーチャル音場も実現
前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場もバーチャルで再現する3Dサラウンドモードを搭載しています。これにより、映像と音声との一体感が向上し、前後・左右の広がりに加え、上方から包まれるような音の広がりが感じられるようになることで、映像・音楽の世界への没入感が向上します。また、専用アプリ「HOME THEATER CONTROLLER*1」を使用すれば、3Dサラウンド再生時や5.1chバーチャルサラウンド再生時に5種類(映画/テレビ番組/音楽/スポーツ/ゲーム)のサラウンドプログラムを選択でき、コンテンツに合わせた最適な音場で視聴できます。
スピーカーユニットは、真円形で優れた音質を実現する5.5cmフルレンジL/Rスピーカー、7.5cm内蔵サブウーファー、2.5cmツイーターによる3ユニット構成をそれぞれ左右に搭載しています。実用最大出力計120W(非同時駆動)のハイパワーアンプを内蔵するとともに、高効率のバスレフポートも装備し、スリムなワンボディでありながらクリアで迫力のあるサラウンドを実現しています。さらに、外部サブウーファーを追加できる端子を装備するとともに、不足しがちな低音を増強する機能「バスエクステンション」による豊かでパワフルな重低音再生も可能です。
*1 お手持ちのモバイル端末に、iOS版はApp Storeから、Android版はGoogle Playから無償ダウンロードしてご利用いただけます。

類似商品と比較する
この商品 ![]() ヤマハ サウンドバー 4K HDR対応/HDMI/DTS Virtual:X/Bluetooth対応 YAS-108(B) | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥38,000¥38,000 | ¥45,000¥45,000 | ¥30,300¥30,300 | -10% ¥19,800¥19,800 過去: ¥22,000 | ¥15,999¥15,999 | ¥23,000¥23,000 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月4日 木曜日のお届け予定です | — |
お客様の評価 | ||||||
低音の音質 | 4.1 | 4.6 | 3.8 | 4.0 | 5.0 | 4.1 |
リモコン操作 | 3.6 | 3.8 | 3.9 | 3.6 | 4.6 | 3.6 |
音質 | 4.1 | 4.2 | 4.0 | 4.2 | — | 4.3 |
Bluetooth接続 | 4.1 | 4.3 | 4.1 | 4.4 | — | 4.1 |
販売元: | fifteen’s | Express corporation【すり替え対策・インボイス対応】 | Express corporation【すり替え対策・インボイス対応】 | Amazon.co.jp | OXS Audio | Amazon.co.jp |
電源 | 電源コード | — | — | — | 電源コード | 電源コード |
接続技術 | HDMI, Bluetooth | HDMI, Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | AUX, Bluetooth, USB | HDMI |
スピーカータイプ | サラウンドサウンド | サウンドバー | サウンドバー | サウンドバー | サラウンドサウンド, サウンドバー | サウンドバー |
取り付けタイプ | テーブルトップマウント | テーブルトップマウント | テーブルトップマウント | テーブルトップマウント | ウォールマウント | 据置、壁掛け |
重量 | 3.2 kilograms | 15.5 kilograms | 5.5 kilograms | 3.2 kilograms | 3.6 kilograms | 3.6 kilograms |
制御方法 | touch | remote | remote | remote | remote | remote |
モデル名 | — | SR-B40A | SR-B30A | SR-B20A | — | DHT-S217 |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
しょぼいテレビ純正スピーカーを補うために使用しています。
音響のYAMAHAの売れ線商品なので音質に期待していましたが
正直思ったほど感動しませんでした。特に音の広がりはほとんど
感じません。
サラウンド設定からシーンを変更できます。
(TV、ステレオ、映画、音楽、スポーツ、ゲーム)
私は声が聞き取りづらくなるのでTVかゲームしか使用していません。
またサウンと設定から3Dサラウンド、クリアボイス、バスエクステンション
のON・OFFができます。
3Dサラウンド・・・擬似的に3Dサラウンドを出せます。
なんとなく3Dサラウンドに近い音がでますが、リビングなどの
広い部屋では音が聞き取りづらくなるだけなので使用していません。
クリアボイス・・・声が聞き取りやすくなります。
サウンドバー全体に言えることかもしれませんが、この機能がOFFだと
声がすごく聞き取りづらいです。なのでわたしは常時ONにしています。
バスエクステンション・・・低温を強調できます。結構な低温がだせますが本体だけのスピーカー
だと他の音と混じってしまい、すこし違和感を感じます。
いろいろとマイナス面を書きましたが何だかんだで買ってから2年以上愛用しているので
過度な期待をしなければ良い商品かと。お値段も2万円以下ですしね。
全てが該当するかどうか分かりませんが、突然テレビ音声に切り替わってしまうことが度々あります。
再設定で直りますが煩わしいです。
音声は良いです、特に低音は素晴らしいです。
その他の機能は使わないので分かりません。
音は聴く人の好みがあるので最高とはいえませんが低音域高音域のバランスは良いのではと思います
商品モデル番号: 40180
ASIN: B08TM8TW1R
のコードに差し替えました。テレビその他の機材配線はそのままでコードを変えただけで、テレビの電源とちゃんと連動しYAS-108の電源も一緒にオンオフできるようになりました。3日経ちますがそのまま大丈夫です。 数週間に一度はペアリング?が解除されるとの情報もありますが、まだ大丈夫です。
その場合の再ペアリングは本機裏HDMIを抜き差しするのが最も手っ取り早い再接続方法であると思います。
テレビ音声を聞くだけでなくSpotify等の再生もなかなか聴き心地良く満足です。
このままずっとテレビ電源との連動が切れなければ費用対効果的にも最善ではないか?と思います!
ちなみにテレビとの連動には「OUT (ARC)」に接続する為、スピーカー側の「IN」の方にFireTVなどを指す事ができます。Amazon Echoなどで「アレクサ!YouTubeで今日のニュースを再生して」と言うだけでテレビの電源を切った状態から入力切替などをしなくてもテレビ&スピーカー&FireTVの電源が全部入ってYouTubeでの「今日のニュース」の検索結果を再生するところまで自動でやってれるので便利です。
I was looking for sound bars for a number of reasons; namely lack of space and also price. I didn't have much space to add a full surround sound system, so I wanted something that was affordable and fit neatly in my small apartment; but still added a big sound when watching movies or playing video games. This sound bar checks all of those boxes.
PRO:
1) Very good sound at a very good price - Strikes a good balance between price/sound quality.
2) Minimalist design - Looks good though.
3) Ability to add an external subwoofer - This sound bar has them built-in already, but you can add an external one to boost.
4) Simple set-up - Plug-in and go. HDMI ARC compatible.
5) Bluetooth enabled - Ability to connect/save two devices.
6) Sound modes - Has a number of different sound modes to suit what you are watching or listening to. The optional app adds more variety/modes.
CON:
1) Every once in a while, the speaker shuts off on its own (if it's left on for a few hours). It's a power saving feature, which I felt that I turned off, but it still happens. Not a big deal and it doesn't happen often.
2) I wish that the remote included the optional features from the app. There are some modes that can ONLY be accessed via the phone app and I wish that the remote included those options.
RECOMMENDED?
Yes.
というか、一度TaoTronicsというメーカーのTT-SK023という製品を購入したのですが、聞くに耐えない音質でしたのでこちらを購入しなおしました。。
最初に再生音を聞いた感想としては、高音質というようなものではないが真面目な再生音だな、というものでした。
価格から想像する通りの、どこかの周波数が出すぎたり、どこかが足りないということのない、それなりの調整がなされた音。
リスニング用スピーカーほどではないが、そこそこにクリアで、一応音楽も聞ける程度の分解能。
サイズから想像する通りの、それなりの低音から、それなりの高音までが出ている音。
スピーカーとしては非常に安価でありながら、またテレビの下の、テーブルのすぐ上や壁際という音響的には大変不利な位置に置くことを想定された製品でありながらこの音質。
このあたりはさすが音響メーカーといったところです。
「安心感」…まさにそんな感じです。
これから購入される方もこの差は知っておくべきだと思い頑張って比較動画(ほぼ音声のみ)を作りました。
机に設置した製品の1m前方、耳の距離に離した全指向性マイク2つで、有名なフリー音源を約70dBA強の音量になるようにボリューム調整し再生したものです。
ヘッドフォンで聴くとその差がはっきりとお分かりいただけるかと思います(この手の音声比較は参考にならないという方もいますが、相対的な音質差が大きい場合大変有効な比較方法です)。
本製品はバスブーストとサラウンドはオフに、サブウーファーの音量はデフォルトで中央の3に設定しています。
比較対象のTaoTronics TT-SK023はMusicモードに設定しています。
使用楽曲は皆さんどこかで聞いたことがあると思われる有名なフリー音源の最初の1.5分です
Adventures (Available on Spotify) by A Himitsu
Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0)
比べた相手のモコモコ混ざりあった音と比較すると、上から下まで出ている素直な音であることがお分かりいただけるかと思います。
実際に聞き比べると、動画よりもはるかにその差を大きく感じます。
最近は安価にスピーカーを売るメーカーも多く出てきていますが、中には未だにただハコにスピーカーユニットを付けるような製品を作るメーカーも存在することを知り、今回はいい勉強になりました。。
スピーカーのようにアナログなノウハウが最終的な性能に大きく影響し、主観と一致度の高い性能の数値化がされてないような製品カテゴリでは、まだまだ安物には気を付ける必要がありますね。
本製品ももちろんちゃんとしたオーディオシステムのような、全域にわたりクリアな音、体を震わせるような音圧、空気を叩くようなレスポンス、透き通るような分解能からは程遠いですが、誰が聞いても価格や条件の割に頑張っているな、と思えるものだと思います。
気になる点として、電源ON中本体中央部がかなり熱を持ちます。
マメに電源をON/OFFするなら良いですが、待機電力、消費電力は高めかもしれません。