商品説明
シリーズ第1弾 全 50 タイトルを遊びつくせる お得なパック内容。
シリーズ第1弾 全 50 タイトルを遊びつくせる お得なパック内容。 シリーズ第1弾 全 50 タイトルを遊びつくせる お得なパック内容。本体パネルに装着可「ミニインストカードセット」、タイトー70 周年、 ZUNTATA35 周年を記念した「アニバーサリーアルバムCD」の全 2 種特典付き。【同梱物】■ イーグレットツー ミニ(40タイトル内蔵/ケーブル付属)■ イーグレットツー ミニ専用パドル&トラックボールゲーム拡張セット(10タイトル収録SDカード付属)■ インストラクションカード ミニ(50タイトル)■ TAITO70周年/ZUNTATA35周年記念サウンドトラックCD(CD3〜4枚組)<EGRET II MINI(イーグレットツー ミニ)>1996年に登場したアーケード筐体を卓上サイズ で再現 1978年 発売の「スペースインベーダー」から1990年代 に ゲームセンターで活躍した 40タイトルのゲームを内蔵したアーケード筐体型ゲーム機。別売りの拡張セットでさらに 10タイトルを遊ぶことができます。■ 思い出のままに遊べる!新開発4:3液晶、横⇔縦切替モニター、8方向⇔4方向切替レバー「EGRET II mini」には1978年〜1990年代のゲームを存分に楽しんでいただくための仕掛けが詰まっています。・ 当時のゲームに合わせた新開発のアスペクト比4:3の5インチLCD液晶モニター・ ゲームに合わせて横画面⇔縦画面に切替可能な回転式モニター・ ゲームに合わせて入力方向を8方向⇔4方向に切替可能なジョイスティック・ ゲームを追加できるSDカードスロット<パドル&トラックボールゲーム拡張セット>特殊コントローラー「パドル」や「トラックボール」のゲームが楽しめます。コントローラーを接続することでSD カード内の10タイトルのアーケードゲームが起動します。【収録タイトル一覧】タイトル/初出年/ジャンル■ イーグレットツー ミニ 本体に収録スペースインベーダー/1978年/シューティングルナレスキュー/1979年/シューティングスチールワーカー/1980年/パズルルパン三世/1980年/アクションクイックス/1981年/パズルパイレートピート/1982年/アクションアドベンチャーカヌー/1982年/アクションエレベーターアクション/1983年/アクションチャックンポップ/1983年/アクションアウターゾーン/1984年/アクションフェアリーランドストーリー/1985年/アクション影の伝説/1985年/アクションハレーズコメット/1986年/シューティングバブルボブル/1986年/アクション奇々怪界/1986年/シューティングスクランブルフォーメーション/1986年/シューティングラスタンサーガ/1987年/アクション究極タイガー/1987年/シューティングレインボーアイランドEXTRA/1988年/アクションレイメイズ/1988年/ドットイートニュージーランドストーリー/1988年/アクションタツジン/1988年/シューティングドンドコドン/1989年/アクションヴォルフィード/1989年/パズルバイオレンスファイト/1989年/対戦格闘カダッシュ/1989年/アクションRPGミズバク大冒険/1990年/アクションガンフロンティア/1990年/シューティングルナーク/1990年/アクションハットトリックヒーロー/1990年/スポーツニンジャキッズ/1990年/アクションメタルブラック/1991年/シューティングレイフォース/1993年/シューティングカイザーナックル/1994年/対戦格闘ダライアス外伝/1994年/シューティングバブルシンフォニー/1994年/アクションエレベーターアクションリターンズ/1994年/アクション断仇牙/1994年/対戦格闘パズルボブル2X/1995年/パズルバブルメモリーズ/1995年/アクション■ イーグレットツー ミニ専用パドル&トラックボールゲーム拡張セット収録マリンデート/1981年/アクションストライクボウリング/1982年/スポーツバーディーキング/1982年/スポーツアルカノイド/1986年/ブロックアルカノイド リベンジオブDOH/1987年/ブロックプランプポップ/1987年/風船割りサイバリオン/1988年/シューティングキャメルトライ/1989年/メイズアルカノイドリターンズ/1997年/ブロックプチカラット/1997年/パズル(c) TAITO CORPORATION 2021 ALL RIGHTS RESERVED.