商品説明
※ご注文後(営業日.土.日.祝日除く)※3日〜4日後にはお送りさせて頂きます。洋茶風:水でもおいしくできあがります。 出来上がったマテ茶にワイン、レモン、ハチミツ等をそえて お好みに工夫して御召し上がる方法もあります。 その他の一般的な使用方法:シマロン、テレレ、マテ・ドルヤ、 マテ・コシール、マテ・コパーナ、マテ・クリームなどにご利用できます。 ※781-8104 高知県高知市高須1丁目14-8 ※(お問合わせ先OSK株式会社小谷穀粉 ※お客様相談室 電話088(883)3807 ※受付:土日、祝日を除く平日9:00〜17:00 ※ご注文後(営業日.土.日.祝日除く)※3日〜4日後にはお送りさせて頂きます。商品情報 マテ茶は、南米が原産で、南米地方では、インディオ達が健康維持の為に飲用されているお茶です。またマテ茶は、日本茶、中国茶、紅茶及びコーヒーに次いで世界三大茶の一つに数えられている健康茶です。マテ茶には、カルシウム、鉄分も含まれており健康維持にお役立て下さい。また、インディオたちは、肉とトウモロコシの貧しい食事をしていた中で健康を維持する為に、マテ茶を愛用されてきたといわれております。 日本茶風:普通のお茶の要領で急須にバッグを1袋入れ熱湯を注いで下さい。お好みの濃さになればできあがりです。また、やかんを使用する場合は1Lに1袋の割合で本品を入れ、とろ火で5分〜10分間煮出して下さい。普通のお茶を混ぜても美味しくいただけます。 洋茶風:水でもおいしくできあがります。