他のショップを見る
商品説明
熱伝導率の高い純銅玉子焼き 日本製熱が全体に伝わりやすい純銅製 丸新銅器(株) 銅製 関東型玉子焼き 24cm ※ 商品は、柄が打ち付けて無い状態でのお届けとなりますので、柄を付属の釘で確実に止めてからご使用下さい。 【商品説明】 玉子焼きなら銅に限る、ということはプロの世界では常識となっています。 熱が均一に、しかもすばやく回るため、焼きムラが少なく、ふっくらふんわり、まろやかでやさしい味に焼き上げるのです。 溶接製で長期間の使用にもニジミが出ることはありません。合わせ目のスキもありませんから衛生的です。 【特長】 ● 熱伝導率が高く、熱が銅全体に行き渡り、銅全体が均一に温まります。 ● 料理の際の焼きムラや焦げつきを防ぎます。 ● 玉子焼きがふっくら焼きあがります。 【規格】 ■商品サイズ : 約 24××24×深さ 3.9cm ■厚み : 1.5mm ■商品重量 : 約 1510g ■材質 : 銅・木柄 ■日本製 【銅玉子焼きの使用方法】 ◆ 初めてのご使用の前に中性洗剤で洗ってください。 ◆ ご使用になるとき、鍋を少し温めて食用油を何回か引いて鍋に油を充分なじませてください。 ◆ 空だきは絶対にしないでください。強い火や空だきは鍋を早く傷めます。弱い火でゆっくり焼いてください。 ◆ ご使用後内部はティッシュペーパーで拭き取るだけで良く、外面は油の残滓を良くとってください。 ◆ 調理したものを永く鍋の中に保存しないでください。銅は塩分、酸気に敏感で調理したものを永く入れておくと緑青が発生する恐れがあります。 銅の効能 正常な血液をつくり健康を維持していく為には、毎日の食生活に中で銅を摂取する必要があります。 摂取の目安は、大人で一日平均2〜5mgです。 銅はさまざまな食品に含まれていますが、毎日すべて摂取することは意外に難しいものです。 そこで、銅素材の調理器や食器を使うことで必要な銅を無理なく自然に摂取することができ、必要量を摂取すれば自然に排出されます。 【銅製品の取り扱いについて】 ■ 緑青は無毒です。安心してお使いください。 此れまで緑青は毒だと誤解されてきましたが、此れまでは日本だけの話で欧米では皆無。昭和59年、日本でもようやく厚生省の研究によって「緑青は無毒」と証明されました。そもそも緑青とは銅の表面にできるサビの一種。水に非常に溶け難い化合物なので、人体に吸収されにくく、万が一体内に入ってもすべて排出されます。 ■ 日常のお手入れ、覚えておけばカンタン。 初めて使うときは、洗ってからお湯で煮立ててください。加工の際についた臭いや油分をとる為、内側を中性洗剤で洗い、一度お湯を煮立ててからお使いください。野菜のくずなどと一緒に煮ると良くなじみます。 ■ 銅製品の変色 銅製品は、銀製品と同じで時間が経つと少しずつ酸化して変色してきます。そのときは、専用の磨き剤で磨いてください。 ■ 銅製品の内側はメッキされています。 銅、ケトル、フライパン、マグカップなどの銅製品の内側にはメッキが施されています。長く使用していればメッキは取れますが、そのまま使用していても衛生的にはまったく問題なく、むしろ銅イオン効果が上がります。洗うときは、スポンジを使用してください。洗った後は十分に水気を拭き取り、湿気の少ない場所に保管してください。 ■ 調理後は、内容物を保管しないでください。 緑青の発生や、メッキが取れる原因となりますので、調理後は速やかに他の容器に移し替えてください。もし緑青がついたら、酢に同量の塩を混ぜた溶液を布につけてこすり落とし、その後は食器用洗剤で洗ってください。 【丸新銅器 銅 玉子焼き 関東型 別サイズ】 ┣ 銅製 玉子焼き 関東型 15cm ┣ 銅製 玉子焼き 関東型 18cm ┣ 銅製 玉子焼き 関東型 21cm ┣ 銅製 玉子焼き 関東型 27cm ┗ 銅製 玉子焼き 関東型 30cm

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.