商品説明
商品説明
内容紹介
■ソフトウェア概要『誰でもできるアルバム印刷4』はかんたんな操作でアルバムを作成・印刷できるソフトです。家族旅行の写真、友達との写真、趣味の写真や人生の節目の記念写真など、大切な思い出の写真を1つのアルバムにしてお持ちのプリンターで印刷できます。アルバム画面への写真の取り込みや、別写真への差し替えなどがドラッグアンドドロップでかんたんに操作できるほか、今作で使いやすく改良された写真の配置テンプレート機能により、複数写真の取り込みもよりわかりやすく簡単に行うこともできます。対応用紙サイズ(A4/B5/2L判/L判/ハガキ)以外に、任意サイズでの用紙設定にも対応。お好みの用紙サイズに合わせたアルバムも作成できます。(用紙サイズに対応可能なプリンターが必要です)また、デジタルカメラやパソコン内の写真を取り込んで整理ができる「誰でもできる画像管理mini」を付属。印刷機能も備えているので、写真整理だけではなく、ちょっとした写真印刷にも役立ちます。■こんな方にお薦めします・アルバムを作成してすぐに印刷したい方・自分好みのオリジナルアルバムを作成したい方・操作がかんたんなアルバム印刷ソフトをお探しの方・カメラの写真をパソコン取り込みパソコン内で整理したい方■新機能・ページ取込機能現在作成中のアルバムの中に「本ソフトに保存されているアルバム」や「配置が異なるテンプレート」の中の1ページなどを追加することができます。(同一の用紙サイズや用紙向きが基本となります)・複数写真を一括配置できるテンプレート機能の改良用紙サイズから選べるなど使い勝手を改良し、よりかんたんにテンプレートを選択できるようになりました。対応用紙サイズ:A4 / B5 / 2L判 / L判 / ハガキ・複数写真の一括設定「写真上への日付表示」「写真枠の設定」「写真枠のふちぼかしやドロップシャドウ」の各種設定が複数写真にまとめて設定できるようになりました。 ■主な機能・お好みの用紙サイズに自由に写真を配置A4 / B5 / 2L判 / L判 / ハガキサイズの用紙に自由に写真をレイアウトできます。任意サイズでの用紙設定もできるので、お好みの用紙に合わせたアルバムを作成できます。(用紙サイズに対応可能なプリンターが必要です) ・写真の取り込みもかんたん写真の配置場所があらかじめ設定されている便利なテンプレート機能にて、お好みの「テンプレート」と「写真が入っているフォルダー」を選択するだけで自動的に写真を配置できます。・写真の回転やトリミング・マスク機能配置した写真を回転させることができるほか、写真の余分な部分のトリミングや、写真に写った個人情報など印刷(表示)したくない部分をマスク機能で隠すことができます。・写真の輪郭ぼかしや影の設定写真の輪郭を(0〜100の数値指定にて)ぼかすことができるほか、写真に影を設定できます。・素材や図形・文字機能で写真やアルバムを飾る収録されている素材や文字・図形などを使って写真やアルバムのページを装飾できます。・ページの入れ替え・追加・削除画面上にアルバム内のページが一覧表示されており、ページの前後を入替えたり、削除することができます。・スライドショー、サムネイル印刷写真が保存してあるフォルダーを読み込んでスライドショーやサムネイル印刷ができます。・「誰でもできる画像管理mini」を付属※一部ソフト側で対応できない接続機器もございます。DCF(Design rule for Camera File system)規格以外のデジタルカメラ等■動作環境●対応OS:Windows 10 / 11 ※Mac OSには対応しておりません。●CPU:対応OSが正常に動作する環境以上●メモリ:対応OSが正常に動作する環境以上●ディスプレイ:1280×1024以上の解像度で色深度32bit True Color以上の表示をサポートしている環境※画面の解像度が1280×1024であっても、画面の文字サイズを大きくした場合(DPIを変更された場合)は、『誰でもできるアルバム印刷4』並びに付属ソフトの画面が正常に表示されません。●CD-ROM:倍速以上●ハードディスク:5GB以上の空き容量(インストール時)別途データを保存するための空き容量が必要です。●プリンター:対応OS上で正常動作するA4 / B5 / 2L判 / L判 / ハガキサイズに印刷可能なレーザープリンターもしくはインクジェットプリンター●スキャナー:TWAIN32ドライバが対応しているスキャナー●その他:インターネット接続環境必須並びにデジタルカメラ等の端末機器が正常に動作し、且つパソコンに正常に接続している環境※オンラインマニュアルの閲覧や本製品のアップデート並びにユーザー登録を行う際にインターネット接続環境が必要です。※詳細はメーカー製品ページをご確認ください。