商品仕様 | |
---|---|
ジャンル | 国内TVドラマ(時代劇) |
時間 | 445分(第29回〜第38回) |
字幕 | 一部日本語 |
画面 | 16:9 |
発売日 | 2011年1月28日 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010年 |
キャスト | 福山雅治、香川照之、伊勢谷友介、真木よう子、蒼井 優、貫地谷しほり、 平岡祐太、青木崇高、渡辺いっけい、谷原章介、大泉 洋、要 潤、酒井若菜、 草刈民代、原田泰造、筧 利夫、トータス松本、テリー伊藤、池内万作、 上川隆也、高橋克実、石橋 凌、本田博太郎、余 貴美子、蟹江敬三、 近藤正臣、倍賞美津子ほか |
スタッフ | 作 福田 靖 音楽 佐藤直紀 テーマ音楽演奏 NHK交響楽団 テーマ音楽指揮 広上淳一 歌 リサ・ジェラルド 演奏 フェイスミュージック 題字 紫 舟 制作統括 鈴木 圭、岩谷可奈子 プロデューサー 土屋勝裕 演出 大友啓史、真鍋 斎、渡辺一貴、真鍋 斎、梶原登城、福岡利武 発行 NHKエンタープライズ 販売元 アミューズソフト |
商品解説 | 龍馬が歩けば、風が吹く 龍馬が駆ければ、波が立つ 激動する幕末―土佐、江戸、京都、そして長崎へ 昇天の「龍」が地上に残したもの・・・―それは「希望」 「幕末史の奇跡」と呼ばれた風雲児・坂本龍馬33年の生涯を、 幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視点で描くオリジナル作品。 龍馬が歩けば、時代が動く。黒船目撃、脱藩、海軍操練所建設、薩長同盟・・・、 いつも自分の一歩先を進む龍馬への憧れ、妬みは弥太郎を苛む。 長崎で再会した二人は衝突を繰り返す中で急接近。 「世界の海援隊を作る」龍馬の志は龍馬暗殺の後、弥太郎に引き継がれていく。 そして、龍馬を巡る四人のヒロイン=幼なじみの加尾に江戸の鬼小町・佐那、 妻・お龍、そして長崎の芸妓・お元など激動の時代を凛々しく生き抜いた女性たち、 新撰組や西郷隆盛、桂小五郎、高杉晋作、英国商人・グラバーなど幕末の オールスターたちが、豪華絢爛、新しい龍馬の伝説を彩る。 名も無き若者が世界を動かす「龍」へと成長していく姿を、 壮大なスケールで描く青春群像劇。 TV放送:2010年1月3日(第1回)〜全48回 【特典映像】 (1)霧島ロケ メイキング(NHK鹿児島「かごしま熱風録」より) (2)咸臨丸ロケ メイキング(NHK長崎「発見!龍馬伝」より) (3)長崎ロケ メイキング(NHK長崎「発見!龍馬伝」より) (4)美術スタッフのこだわり(NHK長崎「発見!龍馬伝」より) (5)亀山社中 インタビュー(NHK長崎「発見!龍馬伝」より) (6)福山雅治 インタビュー(NHK長崎「発見!龍馬伝」より) (7)Season3 10分PR (8)Season3 3分PR (9)ノンクレジット・オープニング (C)2010 NHK |