商品説明
商品説明
内容紹介
750日5000時間の「事実」と「真実」★2021年夏、日本人は、いったい何を経験したのか???1964年以来の東京での開催となった夏季オリンピック。2013年、歓喜の声に包まれた開催決定の一報。その時には想像もしていなかった状況が、2020年、世界中を包んでいた。COVID-19(新型コロナウィルス感染症)の世界的蔓延???2020年3月24日、第32回オリンピック競技大会は、史上初めての延期が発表された。2021年夏、いまだ収まらないコロナ禍、史上初のほぼ無観客開催の決定、そして関係者の辞任。開催に賛否両論がある中で迎えた1年遅れの開会式。7月23日、オリンピック史上最多となる33競技339種目、17日間に及ぶ大会の幕が切って落とされた。1912年、第5回ストックホルム大会以来、撮り続けられているオリンピック公式映画。今回、その監督に選ばれたのは、『萌の朱雀』『殯の森』『2つ目の窓』『あん』『光』『朝が来る』など数々の映画で世界的にも評価の高い河瀬直美。異例の大会を撮影するカメラ、そのレンズの向く先は、日本、そして、世界中から集ったアスリートたち。さらには、選手の家族、大会関係者、ボランティア、医療従事者、会場の周囲に集う人々、オリンピック中止を叫ぶデモ参加者などの姿。その情熱と苦悩、ありのまま全てを余すことなく後世に伝えるために、映画監督・河瀬直美によって2つの公式映画が紡ぎ出された。★第75回カンヌ国際映画祭オフィシャル・セレクション「カンヌ・クラシックス」部門選出★「SIDE:A」2022年6月3日(金)〜、「SIDE:B」2022年6月24日(金)〜 TOHOシネマズ日比谷ほか全国劇場公開作品東京2020オリンピックを記録した2つの「事実」。SIDE A:表舞台に立つアスリートを中心としたオリンピック関係者たちSIDE B:大会関係者、一般市民、ボランティア、医療従事者などの非アスリートたちその情熱と苦悩、ありのまま全てを余すことなく後世に伝えるために、映画監督・河瀬直美によって2つの公式映画が紡ぎ出された。
ストーリー
コロナ禍、延期、様々な問題、そして迎えた1年遅れの開催。750日、5000時間の膨大な記録が映し出していたものは、フィールド上、競技場の内外、至る所に満ち溢れていた情熱と苦悩。その全てを余すことなく後世に伝えるために、映画監督・河瀬直美が紡ぎ出す、「東京2020オリンピック」の2つの事実。コロナで見えづらくなった“繋がり”を可視化し、“オリンピックの在り方”と“日本の現在地”を突き付ける。今後、オリンピックが進むべき道は?本当のニューノーマルとは?2つの側面から、あなたにとっての東京2020オリンピックの「真実」が見えてくる。<スタッフ>・総監督:河瀬直美・製作・著作:International Olympic Committee・企画:東京2020組織委員会・制作:木下グループ・撮影期間:2019年7月24日〜2021年8月9日(※大会終了後に数日間の後取材も含め約750日間 )©2022-International Olympic Committee- All Rights Reserved.
収録タイトル:[Disc1]『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』/Blu-rayDisc Video
アーティスト:河瀬直美監督:河瀬直美「東京2020オリンピック SIDE:A」
[Disc2]『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』/Blu-rayDisc Video
監督:河瀬直美「東京2020オリンピック SIDE:B」