他のショップを見る
商品説明

商品説明
西文明堂 習教 太筆

<特 徴>
・漢字半紙、楷書/行書/草書用に適しています。
・ほどよい硬さで中〜上級の方に適しています。

● 草書とは?
漢字の書体の一つ。書体をくずし、最も簡単で早く書けるようにしたもの。くずし字。

● 楷書とは?
漢字の書体の一つ。くずさない書き方で、標準的なものとされる。隷書(れいしょ)から転じた。真書。

● 行書とは?
漢字の書体の一つ。楷書(かいしょ)を少しくずした書き方。


軸径
4号 約11mm
穂の形状

長鋒(47mm)

弾力
ほどよい硬さ
階級
中〜上級
用途
・趣味の書道
・書道教室
楷書/行書/草書用
・半紙4〜6文字
主原毛
羊毛・狸毛・馬尾脇毛



商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.