他のショップを見る
商品説明




古代中国での穢れを祓う儀式が日本に取りいれられ、江戸時代になると男の子の節句として祝われるようになったのが「端午の節句」です。

端午の節句には、「内飾り」の五月人形と、「外飾り」の鯉のぼりを飾ります。
五月人形にはお子様の健やかな成長を願い、鯉のぼりには立身出世の願いが込められています。
男の子が無事、健康に育つことを願ってお祝いする「端午の節句」を五月人形や鯉のぼり、菖蒲の花などを飾ってご家族でお祝いしましょう。

【ランポ 空色兜飾り】
「Lampo」はフィンランド語で「ぬくもり」を意味しています。
お子さまの成長を見守る大切な時間があたたかなものでありますようにと願いを込めたお飾りです。
現代のインテリアにぴったりな、色合いの落ち着いたやさしい雰囲気の兜飾りです。


※商品はすべて手作りによる工芸品のため、商品によりお細工の色柄・形等が多少異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。



【商品サイズ】
横幅29.5×奥行20.5×高さ20.5cm

【PKGサイズ】
横幅23×奥行34.5×高さ18.5cm

素材:レーヨンちりめん

その他:日本製




●ギフト包装・のしを無料で承ります。
ご用命の場合はご注文フォームでお選びください。のしのお名前は備考欄にご記入ください。

「外のし」をご希望の場合は、備考欄にご記入ください。
特にご指定のない場合、「内のし」となります。


●パソコンのモニターなどによって、商品の色が多少異なる場合がございます。
また、天然の草花や木材などを使用しているものは、使用する部位によって柄ゆきや色合いなどが変わってきます。
予めご了承ください。


※海外発送は、注文後、別途送料をメールでお伝えさせていただきます。
※ケース飾りなどの割れ物は配送中に破損の可能性があるため、お断りさせていただいております。ご了承くださいませ。

















商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.