ついに待望の名ドキュメンタリー番組「極めるー匠と至芸の世界」がDVD化! 伝統美を守り極めていく名匠たちの創意あふれた技と工夫、機能美に輝く作品は世界に誇る日本文化の結品です。日本の伝統美を創造する人間国宝・重要文化財保持者の技と心をDVDで紹介しています。 一千年にわたって文字情報を支えた和紙。日本の情報を彩った技術を中心に紹介する。 |
【商品内容】DVD1枚 |
【収録内容】 ■和紙 一枚を念ずるがごとく 日本最古の紙は、紀元702年の美濃市で作られた戸籍用紙である。以来変わらず漉き続けられてきた美濃和紙を本美濃紙保存会(重要無形文化財保持団体)で収録した。 ■和紙 今に生きる・手漉和紙 石洲産の正倉院の和紙は、1300年間生き続けている。石洲半紙技術協会(重要無形文化財保持団体)は、現代の書画を1000年の未来に伝えるために楮を育て漉きあげる。 |
【出演者】 ナレーター:奈良岡朋子、テーマ音楽:喜多郎 【備考】 発売日: 2006年07月10日 発売元: コアラブックス 販売元: ケイメディア ※収録時間:52分/カラー/片面一層/4:3/MPEG-2 |