商品情報 | |
---|---|
商品の説明 | これらの悩みありますか?エンジン停止のたびにエアコンが切れて不快、エンジン再始動時に毎回ECON機能を解除するのが面倒。信号待ち・踏切・一旦停止など不必要な時のエンジン停止にイライラ。バッテリーの負担になって、バッテリーの寿命が短くならないか不安!ECON機能からの発進時に感じるアクセルの違和感。「ECON(アイドリングストップ)機能が煩わしい」と感じている方の為の便利な機能この製品を取り付けると、エンジンスタート約8秒後に 自動的にECON(アイドリングストップ機能)をOFFに切り替えますエンジンを掛ける度に毎回ボタンを押して、 アイドリングストップをOFFにする手間から開放されます【適合車種】N-BOX JF3/JF4 カスタム対応!年式:2017(平成29)年9月〜2021年(令和3年)12月15日※2021年12月17日以降の【電子パーキング】がついているN-BOXには非対応でございます。【商品内容】コネクター付き配線×1プラスチックリムーバー(ヘラ)×1取付の説明書×1■機能説明■◆エンジン始動時(約8秒後)に自動的にECON機能がOFF!(アイドリングストップOFF)となります。※入荷時期の製品により8秒後ではなく、すぐにECONがOFFになる場合があります。製品に問題はありません。◆一時的にECON(アイドリングストップ)機能のON・OFFを切り替えたい時はECONボタンを1回押してON・OFFを切り替えて下さい。(エンジン始動時のECONの機能のON/OFFは切り替わりません)■ECON機能ON/OFF切り替え方法■車検時など、エンジン始動時のECON(アイドリングストップ)機能を OFFにしたくない時は純正状態に切り替えることが可能です。?エンジンOFF時にECONボタンを押したまま、 エンジンスタートボタンを2回押します(ブレーキは藤まないようにして下さい)。アイドリングストップ機能を一時的に使用したい時は、ECONボタンを 押すだけで切り替え可能です(初期モードは変わりません)?ECONボタンを2回押します(3秒以内に)、するとECONボタンが点滅し、初期モードが変更されます(ECON機能 0N←→OFF)※切り替え手順を行うたび、初期モードが切り替わります エンジンを始動し、正しく切り替えできたかを確認して下さい【注意】※この製品は20ヶ月の品質保証があります。※適合型式・年式をご確認の上ご購入下さい |
主な仕様 | 【適合車種】 N-BOX JF3/JF4 カスタム対応! 年式:2017(平成29)年9月〜2021年(令和3年)12月15日 ※2021年12月17日以降の【電子パーキング】がついているN-BOXには非対応でございます。br【商品内容】・コネクター付き配線×1、プラスチックリムーバー(ヘラ)×1、取付の説明書×1br【機能説明】エンジンONでECON機能(アイドリングストップ)をキャンセルが可能! エアコンの効き具合やエンジンレスポンスの低下を抑えて快適運転! エンジンON時の純正のECON機能に切り替えも可能!車検時などで心配はいりません。br【ON/OFFの切り替え】取り付けるとエンジンスタート時にECON(アイドリングストップ)をOFFに!一時的に使用したいときはECONボタンで切り替え可能です。 |