商品説明
遊びながら好奇心を刺激!
モンテッソーリの文化教育領域対応のおもちゃセット!
・モンテッソーリの文化教育領域対応のおもちゃセットです
・子どもの成長の過程では、身の回りの世界や物事への興味・関心を育むのも大切な教育活動のひとつです。
・このセットでは、身近な動物や地図などの学習を通じて、地球・ひいては社会の一員であることを学び、関心を広げていきます。
・遊びを通じて楽しく文化について学べるおもちゃが5種類入ったスペシャルセットす
・一緒に楽しく「生命」や「地理」の学習をスタートしましょう!
★セット内容★
●にほんちずパズル(おすすめ4歳〜):形の合うピースをはめていくベーシックなパズルで「にほんちず」を理解しましょう。地図に書かれた都道府県や名物はすべてひらがななので、楽しい絵を見ながら文字の学習をすることも。自分の住んでいるところはどこかな?
●日本地図おつかい旅行すごろく(おすすめ4歳〜):日本全国を旅行してまわるすごろくで、パズルで覚えた都道府県をおさらいしながら遊んでみましょう。名物カードを集めながら新幹線や飛行機に乗って目的地をめざします。イベントカードでゴール目前に大逆転することも!
●まねしてかいていきものはかせ(おすすめ4歳〜):子どもたちが大好きな「いきもの」について学びましょう。それぞれのページで、いきもの写真をお手本に、絵の上にマーカーペンで体の特長を描きこんでいきます。お絵かきしたあとは、アプリでいきものの図鑑を見ることもできます。
●国旗かるた(おすすめ5歳〜):世界の国について、かるた遊びを通して学んでいきます。このかるたには、46カ国の国旗や国の名前、首都や通貨、主要産業や国のある場所などさまざまな国の情報が盛り込まれています。2種類のかるた遊びを通じて、「日本」から「世界の国」への関心を育みましょう。
●ペーパークラフト地球儀(おすすめ6歳〜):簡単なペーパークラフトを組み立てて、マイ地球儀をつくりましょう。平面から立体へと組みあがっていく地球の姿を通じて、私たちの足元の地面も球体であることや、海を隔ててさまざまな国や文化が存在すること、暖かい地域と寒い地域、季節や時差についてなどさまざまな知識の吸収へつなげます。
★サイズ★
・にほんちずパズル:375×267×3mm
・日本地図おつかい旅行すごろく:すごろくシート620×620mm・型抜きカード台紙210×297mm
・国旗かるた:117×88×22mm
・まねしてかいていきものはかせ:182×257mm
・ペーパークラフト地球儀(完成サイズ):φ約106×115×160mm