他のショップを見る
商品説明


みやこの料理酒は、酒造好適米「五百万石」を主体に純米酒を造り、「海の精」を2%加えた、料理用のお酒です。

☆旨味成分の多い「海の精」を添加した料理用のお酒です。
☆五百万石(酒造好適米)を主体にしようしています。白米を使用しています。
☆製法は純米酒と全く同じですが、海の精の食塩を途中で2%添加していますので酒税法上の「酒」には含まれません。

召しあがり方・使用方法
原料である米からのアミノ酸(旨味成分)と、食塩を加えた料理酒です。醤油は控えめにして下さい。塩分が十分に含まれているので、基本的にお料理の際に、食塩の添加は必要ありません。

<ムソー>
SDGs、それはムソーの事業そのもの。
SDGsは全世界が取り組むものとして国連で採択されています。すなわち、世界のあらゆる人、そして企業にとっても共通の達成目標です。ムソーも企業として、国際目標の達成に貢献する責務があります。17のゴールを見つめるうちに、マクロビオティック・オーガニックの普及と拡がり、つまりムソーの事業そのものがSDGsの取り組みにつながっている、と目を開かれました。 マクロビオティックの真髄は、「地産地消・身土不二、一物全体」。オーガニックは「自然環境や生態系への付加が少ない生産方法」。これらを広げる事業によって、素晴らしい社会づくりに貢献できると考えています。

SDGs(持続可能な開発目的)とは。
持続可能な開発目的(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。(外務省HPより)

マクロビオティック・オーガニックのリーディングカンパニーを目指して。
ムソーでは中期経営計画をもとに、数値目標を設定し、実行計画を立てています。加えて、長期的行動指針として、SDGsのゴールを意識した事業活動を行います。そして、各部門ごとで具体的なSDGsへの取り組みを掲げます。ムソーの提供価値は3つ。「環境保全」「信頼できる食べ物」「健康な生活方法」。これをムソーのSDGs宣言とし、課題達成の期限は2030年としています。すでに取り組んできた課題もあれば、これから真剣に取り組むべきものも。社員全員が真剣に向き合い、さらなる課題を洗い出します。

志高い販売店様、生産者様、メーカー様とのご縁が私たちの誇りと強み。
全国各地にて活躍されムソーと永くお取引を頂いている販売店様や生産者様。ムソーがSDGs宣言をするもっと前から具体的な取り組みをしている方々がたくさんおられます。志の高い皆様とのご縁が私たちの誇りであり、強みです。お取引を通して交流をもっと深め、次世代のために知恵を出し合える関係を築いていきます。たくさんの方々との結びこそ、ムソーの役目となります。

■商品名:みやこの料理酒 500ml 料理酒 みりん みやこの料理酒 海の精 米こうじ 麹 調理酒
■内容量:500ml×2
■原材料名:米(国内産)、米こうじ(国内産)、食塩
■栄養成分表:
100gあたり
エネルギー:83kcal
たんぱく質:0.7g
脂質:0.0g
炭水化物:2.6g
食塩相当量:1.7g
■メーカー或いは販売者:ムソー
■賞味期限:
製造日より開封前:1年半
開封後:1ヶ月程度(常温)。お早めにお使い下さい。
■保存方法:直射日光を避けて、冷暗所で保管して下さい。
■区分:食品
■製造国:日本

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.