



来客時のおもてなしに。 お祝いの贈り物にも。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 美濃焼き・日本製
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●美濃焼の抹茶茶碗です。
●春、夏、秋、冬と一年を通じて、お使い頂ける抹茶碗です。
●自分用の茶道具にはもちろんですが、抹茶をされるご友人へ
の贈り物ギフトにも最適です。
●
釉薬の色合いや濃さ、垂れ具合や
貫入の入り方、
ピンホールの場所や数など、1つ1つ微妙ですが違っています。
同じ商品でも、100%同じものはありません。
簡単ですが【
釉薬(ゆうやく)と
貫入(かんにゅう)について 】
・釉薬
土でかたちを作って素焼きをした後に塗るくすりが釉薬。
(塗料みたいなもの)釉薬をかけた後に本焼きをします。
高温で焼くと(1000度以上)釉薬は溶けて器表面をコーティ
ングしてくれます。そして、温度が下がっていくにつれ固まり、
ガラスの様な表面に仕上がります。
・貫入
上記釉薬の部分に出来るヒビ、亀裂のようなもので、キズ
ではありません。素地と釉薬収縮率の差により、冷却時に
出来るものです。(不具合品、不良品ではありません)
(あまり正確な例えではありませんが、人間でいう指紋、手相
の様なもので、焼き上がり後の器の個性みたいな感じです)
昔の茶人は貫入を好んでいたそうです。
貫入は使っていっても、増えることはありません。
抹茶茶碗取扱い商品一覧はこちらから[商品仕様]
●商品サイズ(約)/直径120×高さ85mm
●化粧箱サイズ(約)/140×140×高さ100mm
●材質/陶器
●生産国/日本
●備考/電子レンジ使用可能、食洗機で使用可能
●その他/箱入り
※商品と写真で色合いが多少違う場合がございますがご了承
ください。
※こちらの商品は、当店では在庫を少なめでご用意させて
頂いておりますので、ギフト等で、まとまった数量をご希望
のお客様はご連絡ください。
【ご使用用途一覧】
お茶の好きな方への贈り物に/こだわりのカップ/碗/
贈り物/ギフト/プレゼント/お誕生日/誕生日プレゼント/お祝い/御祝い/内祝い/お返し/記念日の記念品/結婚祝い/引越し祝い/お礼の品/出産祝い/結婚祝い/引き出物/快気祝い/退職祝い/昇進祝い/就職祝い/御歳暮/お中元/母の日/父の日/敬老の日/還暦のお祝い/古希の御祝/喜寿のお祝い/クリスマス/御見舞/結婚記念日/新築祝い/海外のご友人への日本のお土産/土産/御土産/お父さん/お母さん/おじいちゃん/おばあちゃん/知人/へのプレゼント/和風/和雑貨