他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(出版社より) 「基本的な内容から網羅的に振り返りたい」「各単元の出題傾向を知りたい」という学習者に向けた、単元別の参考書・問題集。各単元のはじめに学習内容の要点を設けるとともに、その表現をできるだけ簡潔にまとめることで、効率的な復習を促進する。各単元の問題は難易度別に収録されており、解き方の方針や丁寧な解説を添えることで、能力の段階的な向上を的確に支援する。平成30年に告示された学習指導要領に準拠し、学習者の資質・能力に働きかける、多様な問題群を詰め込んだ1冊。まえがき目次本書の使い方検定概要受検方法階級の構成2級の検定基準(抄)2級合格をめざすためのチェックポイント第1章 数と式1-1 実数1-2 整数の性質1-3 集合と命題1-4 式の計算1-5 等式・不等式の証明1-6 複素数1-7 高次方程式第2章 図形2-1 三角比2-2 正弦定理と余弦定理2-3 三角形の性質2-4 円の性質2-5 点と直線2-6 円2-7 軌跡と領域第3章 関数3-1 2次関数3-2 三角関数3-3 指数関数3-4 対数関数3-5 微分係数と導関数3-6 積分3-7 数列第4章 確率・統計4-1 データの分析4-2 場合の数4-3 確率4-4 確率分布と統計的な推測第5章 数学検定特有問題5-1 数学検定特有問題<別冊>解答と解説 内容紹介(「BOOK」データベースより) 本書は単元別に構成されており、単元のはじめには基本事項のまとめがあります。苦手分野を効率よく学習することができます。問題は「基本問題」「応用問題」「発展問題」と難易度別に収録されています。段階的に能力を伸ばすことができます。「ポイント」「考え方」で解き方の方針を示しながら丁寧に解説します。自分で解答までの筋道を立てて解くことができます。 目次(「BOOK」データベースより) 第1章 数と式(実数/整数の性質 ほか)/第2章 図形(三角比/正弦定理と余弦定理 ほか)/第3章 関数(2次関数/三角関数 ほか)/第4章 確率・統計(データの分析/場合の数 ほか)/第5章 数学検定特有問題(数学検定特有問題)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.