商品説明
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「自分には関係ない」と思っていませんか?年々増加するアレルギー患者ーその理由と最新事情を臨床医がわかりやすく解説します。
目次(「BOOK」データベースより)
序章 アレルギーって何?/第1章 スギ花粉症が起きる仕組み/第2章 ダニアレルギーと気管支喘息/第3章 食物アレルギーーよく知って焦らずに/第4章 アトピー性皮膚炎ー複合汚染に注意して/第5章 気管支喘息についてー定義の変更と対処法/第6章 日常生活にひそむアレルギー/第7章 アレルギーはなぜ増えているのか?
著者情報(「BOOK」データベースより)
眞鍋穣(マナベユタカ)1951年生まれ。医師。阪南医療生協診療所所長。大阪健康福祉短期大学教授、上野芝陽だまり保育園理事長。1976年京都大学医学部を卒業後、京大医学部附属病院小児科で免疫アレルギーを研究。耳原総合病院小児科部長、同病院長などを経て現職。日本小児科学会代議員。核戦争防止国際医師会議メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)