他のショップを見る
商品説明

【返品種別A】
□「返品種別」について詳しくはこちら



【お知らせ】メーカー在庫がある場合はお届けが早まる場合もございます。
※注文後のキャンセルはお受け致しかねますので、予めご了承下さいませ。
※生産計画にもバラツキがございますので、事前に納期のお答えは致しかねます。

◆音楽録音再生専用(BNC-BNC)2.6mクロックケーブル

◆音楽用語で自由な表現をという意味のリベラメンテと名づけたアナログインターコネクトケーブルおよびデジタルケーブルはオーディオファイルの間で最高の評価が得られました。このリベラメンテシリーズのクロック専用ケーブル、クロックリベラメンテを完成しました。

◆アナログリベラメンテLBA-1.3RCA、LBA-1.3XLR、、デジタルリベラメンテDGL-1.3BNC、DGL-1.3RCAと組み合わせて使用すればリベラメンテトリオが互いにアンサンブルしあうことになり、驚異的な効果が得られます。

◆ご使用上の注意:
・クロックリベラメンテケーブルには信号の方向性があります。ベストの音質を得るには方向を確認する必要があります。ただし御使用中の機器の電位差により、方向性が逆になる場合もあります。最終的にはヒアリングにて方向性を決めていただく必要があります。クロックリベラメンテケーブルはマーキングのある端子が信号の入り口側です。上記のように方向性は逆転する場合もありますので、マーキングは製造時の基準であり絶対的な方向性ではないことにご注意ください。音楽を聴いて好ましい接続方向をお選びください。
・クロックリベラメンテケーブルは産業用同軸ケーブルやデジタルリベラメンテケーブル、一般のオーディオ用デジタルケーブルとは異なり音楽信号をサポートするためのクロック信号を伝達する目的にしぼって調整がなされています。SPDIFなどデジタル信号を伝達する場合はクロックケーブルCKL-1.3BNCではなくデジタル信号専用のデジタルリベラメンテDGL-1.3BNCやDGL-1.3RCAをご使用ください。クロックリベラメンテCKL-1.3BNCは間違ってクロック信号でなくデジタル信号に使用しても信号の劣化はありませんが音質的にはDGL-1.3BNCやDGL-1.3RCAと比較して優位性はありません。反対にDGL-1.3BNCやDGL-1.3RCAをクロックケーブルに使用することは信号の劣化や音質の劣化を招きますのでご注意ください。
■ 仕 様 ■


[CKL39BNC]

インフラノイズ



商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.