他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(出版社より) 長らく存在を知られながら入手困難であった「幻の目録」を、このたび改めて実施された悉皆調査の成果も盛り込み、新訂版として刊行する。目録篇は、新発見断簡類の情報を追加しただけでなく、諸典籍ごとの基礎データや総画索引を掲載。論文篇では最新の研究動向と再調査の結果をふまえた論文7篇を収録する。巻頭カラー口絵も充実。■ 目 次 口 絵刊行の辞                 神奈川県立金沢文庫長 湯山賢一論文篇  北条実時寄進の宋版大蔵経と天台学僧円種           高橋秀栄  金沢文庫蔵「宋(福州)版一切経」について          野沢佳美  金沢文庫蔵宋版一切経の題記                 椎名宏雄  僧慶政と福州版一切経について   --書陵部本の工房にふれながらーー            中村一紀  称名寺大蔵経目録と宋訳仏典                 岡本一平  称名寺大蔵経の特徴                     道津綾乃  称名寺一切経の継承と変容   --附 称名寺蔵『雑経?古書目録』翻刻ーー        櫻井 唯目?篇     野沢佳美・中村一紀・高橋秀栄・岡本一平・櫻井 唯・道津綾乃索 引■ 執筆者(掲載順) 高橋秀栄(元神奈川県立金沢文庫長)野沢佳美(立正大学教授)椎名宏雄(龍泉院東堂)中村一紀(元宮内庁書陵部図書課文献専門官)岡本一平(慶應義塾大学非常勤講師)道津綾乃(神奈川県立金沢文庫主任学芸員) * 編集責任櫻井 唯(神奈川県立金沢文庫学芸課職員)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.