『オトヴェント』耳抜き練習グッズ MU-6000 ノーズピース1個+バルーン1個
MU-6001 ノーズピース1個+バルーン5個
MU-6002 ノーズピース1個+バルーン10個
MU-6003 バルーン5個
『オトヴェント』耳抜き練習グッズのご案内
ダイバーの最初の関門、最大の悩みのひとつが『耳抜き』
「耳抜きは苦手」そういうダイバーは少なくありません。
そんなダイバーに試してほしいのが『オトヴェント』を使った「耳抜きトレーニング」です。
耳抜きは弱すぎても強すぎてもダメ
適度な力加減、タイミングを練習できます。
練習後もダイビング前にオトヴェントを使用し耳管通気を行うことで耳抜きが容易になります。
■初心者・ブランクダイバーが上手な耳抜きを身に付けるため、またその際の指導の補助に!
■風船の膨らみを目で確認しながら耳抜きすることで、適切な息み方を身に付けられる!
■バルーンが圧力を逃がすので、息みすぎによる耳の損傷リスクを回避、安全に練習ができる!
ドックスプロプラグと併用すればさらに快適に潜ることができます。
★潜水医学に詳しい耳鼻咽喉科医の三保仁先生お墨付き★ 【仕様】
材質:ラテックスゴム
バルーン使用回数20回/1個
滲出性中耳炎とは、
主に3〜6歳位までのお子様に多く、鼓膜の内側が陰圧となって
中耳内に水が溜まる中耳炎です。耳の痛みがないので気づきにくく、
そのまま放っておくと、知らないうちに聴力が落ち、治りにくくなります。
滲出性中耳炎の治療にオトヴェント
オトヴェントの使用によって耳管(耳とのどをつなぐ管)を開き、
中耳内圧と外気圧とを等しくすることで、
中耳内に水が溜まっている状態を改善させる治療法です。
耳管カテーテルによる耳管通気法と異なり、頻繁に通院することなく
日常生活において行う自己耳管通気法ですので、
頻繁に通院することが難しい方に適しています。
なお、滲出性中耳炎の治療にオトヴェントを使用する場合は、
医師による診察とオトヴェント使用の指示が必要です。
<注意>
パッケージの変更がございます。 パッケージ素材:紙
保管用の青いケースの付属はございません。
中身は同じです。予めご了承ください。
【ネコポスメール便での発送】は、パッケージが潰れる可能性があります
予め ご了承下さい製品上、返品交換不可となります。耳のスクイーズ 耳のスクイズ
みみぬき 潜降 体験ダイビング
インストラクター 名優 耳鼻咽喉科
月刊ダイバー2月号特集記事ダウンロード
2012年2月