商品説明
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ビートン夫妻の最先端女性誌やワーズワス写真入りガイドetc.古きを慈しみ新しきを好む英国民、その「文化の基層」とは。100年経て、やっと古書。いざ書物愛の国へ。
目次(「BOOK」データベースより)
はじめにー古書の花咲くオックスフォード/いざ出陣ー挿絵本は不滅なり/信じられない成果ー婦人雑誌は花ざかり/善戦また善戦ーナンセンス詩人はいずこへ…/武器補充ーレシピ本は笑う/しばし休戦ー寿司をつまむゲーテ/接戦の末ーワーズワス、おおいに歩く/矢も尽き刃こぼれー本は自転車に乗って/あやうい勝利ー秘密は「蜜」の味/戦い終えてー翻訳三大噺/結びにかえてー遙かなるオックスフォード
著者情報(「BOOK」データベースより)
中島俊郎(ナカジマトシロウ)1949年生まれ。甲南大学大学院人文科学博士課程英文学専攻単位取得。オックスフォード大学コーパス・クリスティ・カレッジ研究員(1997-1998)。現在、甲南大学文学部英語英米文学科教授。イギリス文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)