商品説明
商品説明
内容紹介(出版社より)
開店時間は深夜23時。尾道の路地で古本屋弐拾dBを営む店主の初の随筆集。Web本の雑誌の同名連載に二〇二一年の日記と新規エッセイ書き下ろし。今の尾道を知るカラーグラフ32頁。カバー装画 保光敏将「古本屋を始めてこの四月で五年が経つ。古本を買い取り、古本を売り、なんとか生きている。学生時代に願ってやまなかった暮らしをそれなりに謳歌してしまっている。逃げ続けていたら、そこに本があった。」〈夜の染み〉脱走兵匂い見えない手古本戦線、異常なし不健全な肉体に宿る、健全な魂図書室の怠け者古本商人本の本分と性分お通しに文庫本、デザートに朝を僕は中原中也本を買う理由、方便、言い訳。四人の花新しい友と懐かしい友生き残ってしまった〈二〇二一年の日記〉四月〜十月〈猫背のひとりごと〉独座雑念町の骨、皮膚古書店主たち魂の値段盲目の季節番台暮らし片道六十円