他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(出版社より) アイルランドの優れた批評家ドナト・オドンネルの文学批評の名著の初訳! ドナト・オドンネル(本名ドナト・オブライエン)は、歴史家であり、随想家であり、ジャーナリスト的政治評論家であり、学者であり、政治家であり、本職は外交官で、閣僚(ほとんど四年間)も経験し、その他多くの役職に就いた人物である。そして同世代の多くのアイルランド人と同じように、フランスの文化に深く影響された知識人であった。 本書に収録した「フランソワ・モーリヤック秘密の扉」で文学批評家として認知され、1940年代のネオ・カトリック系の小説家たちについての批評を展開した。 本書では、各作家にカトリシズムの浸透によって精彩に富む想像力の作用が如何に表出されたかの実例を抽出し、最終章「マリア・クロス」では、これらの個々の様態の共通項を展開し、キリスト教作家の内面構造の比較を試みる傑作。1 フランソワ・モーリヤックーー秘密の扉   1 太陽と雨   2 女性と少年たち   3 カトリック教徒と小説家 2 ジョルジュ・ベルナノスのファウスト 3 グレアム・グリーンーー憐れみの詳細綿密な分析 4 ショーン・オフェイロンのアイルランド自治政策 5 イーヴリン・ウォーの敬神6 記憶の聖霊の宮ーーシャルル・ペギー 7 ポール・クローデルのラインの黄金   1 黄金   2 水   3 水と黄金 8 レオン・ブロアのパラダイス 9 マリア・クロス 訳者解説ーーあとがきに代えて 参考文献 索引 内容紹介(「BOOK」データベースより) フランス文化に深く影響されたアイルランド知識人の文学評論。カトリシズムの浸透が精彩に富む想像力の作用をネオ・カトリック系作家に如何に表出させたかを抽出。最終章「マリア・クロス」で、個々の様態の共通項を探り、キリスト教作家の内面構造の比較を試みる傑作。 目次(「BOOK」データベースより) 1 フランソワ・モーリヤックー秘密の扉/2 ジョルジュ・ベルナノスのファウスト/3 グレアム・グリーンー憐れみの詳細綿密な分析/4 ショーン・オフェイロンのアイルランド自治政策/5 イーヴリン・ウォーの敬神/6 記憶の聖霊の宮ーシャルル・ペギー/7 ポール・クローデルのラインの黄金/8 レオン・ブロアのパラダイス/9 マリア・クロス 著者情報(「BOOK」データベースより) オドンネル,ドナト(O’Donnell,Donat)本名はドナト・オブライエン。アイルランドの文芸批評家。1917年ダブリンで生まれ、2008年91歳で死亡。本職は外交官だが、閣僚も経験した政治家であり、同時に歴史家、随想家、政治評論家、学者としての多面的な顔を持った才人である山形和美(ヤマガタカズミ)1934年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。文学博士(筑波大学)。筑波大学名誉教授。元聖学院大学大学院教授(アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.