商品説明
商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 茶入鑑賞法/第2章 名物切れ/第3章 唐物茶入/第4章 唐物茶入鑑定法/第5章 天目茶碗/第6章 堆朱
著者情報(「BOOK」データベースより)
今泉雄作(イマイズミユウサク)1850-1931。美術史学者、鑑識家。東京八丁堀に生まれる。諱は彰、字は有常、初号は文峯、のち也軒、常真居士と称する。岡倉天心らと美術学校を創立。東京美術学校(現東京芸術大学美術学部)教官、京都市美術工芸学校校長、東京帝室博物館美術部長・美術工芸部長等を歴任。従三位勲三等に叙せられる。昭和6年歿、82歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)