他のショップを見る
商品説明
商品説明 内容紹介(出版社より) 「股関節が開かない」「指先が伸びない」「引き上げができない」そんなバレエのお悩みに答える一冊が登場!筋肉の響き合いを利用した「筋共鳴®コンディショニング」であなたのバレエが変わります! 内容紹介(「BOOK」データベースより) ターンアウトからバレエが変わる!テクニックの前にある、身体の軸の通し方! 目次(「BOOK」データベースより) イントロダクション 筋共鳴とターンアウトの関係(ターンアウトを学び直そう!/筋共鳴ってなんでしょう? ほか)/1 胸を拡げて、腹圧をアップ 体幹を安定させる!(ターンアウトに必要な体幹を知ろう!/お腹がへこまない!鍵は腹圧とインナーユニット)/2 肩・足・背骨&首引き上げを見直す!(身体を「引き上げる」ってどういうこと?/肩のポジションを見直そう! ほか)/3 ポール・ド・ブラを見直す!(手からポール・ド・ブラを見直す/ポール・ド・ブラでよくある問題 ほか)/4 ターンアウトを見直す!(股関節からターンアウト!/ターンアウトの本命に挑戦!) 著者情報(「BOOK」データベースより) 扇谷孝太郎(オウギヤコウタロウ)学生時代に演出家竹内敏晴氏の「からだとことばのレッスン」に出会い、自身の身体性と身体表現についての探求をはじめる。2002年ロルファーの資格を取得しボディワーカーとして活動を開始。個人セッションのほか「からだを耕す/表現する」をテーマに講座を開催。ヨガやバレエスタジオのセミナーではロルフィングと筋共鳴に基づくコンディショニングを提案する。米国Dr.Ida Rolf Institute認定アドバンスドロルファー、ソマティック・エクスペリエンシング認定プラクティショナーなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.