商品説明
商品説明
内容紹介
CLIP STUDIO PAINTで複数ページにわたるデジタルコミックを作成する際に必要なポイント・テクニックを専門学校などでも講師を務めるプロの漫画家が詳しく解説。他のイラストテクニック本では触れられていなかった複数ページのマンガ作品を描く際の必須テクニック・作業効率が格段に上がるツールの使いこなし&カスタマイズ方法も満載! また、ComicStudioからの移行に際してのポイントも解説しています。ComicStudioからの乗り換えユーザーはもちろん、新規ユーザーから同人誌制作・プロマンガ家まで、CLIP STUDIO PAINTでマンガをデジタル化したいすべてのクリエーター必携の1冊です! PART1 CLIP STUDIO PAINTの操作とカスタマイズPART2 マンガ制作の流れPART3 いざ!! マンガを描こうPART4 絵に効果を付けようPART5 トーンワークの基本PART6 背景を描くPART7 3D・LT変換PART8 印刷・書き出しPART9 カラーイラストの基本
内容紹介(「BOOK」データベースより)
デジタルコミックのプロがCLIP STUDIO PAINTの基本操作・カスタマイズから制作テクニックまですべてを公開!ComicStudioからの移行ポイントも解説。CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応。
目次(「BOOK」データベースより)
1 CLIP STUDIO PAINTの操作とカスタマイズ/2 マンガ制作の流れ/3 いざ!!マンガを描こう/4 絵に効果を付けよう/5 トーンワークの基本/6 背景を描く/7 3D・LT変換/8 印刷・書き出し/9 カラーイラストの基本
著者情報(「BOOK」データベースより)
小高みちる(オダカミチル)有限会社デジタルノイズ取締役。漫画家。ComicStudio認定講師開発アドバイザー。大学および専門学校マンガコースアドバイザー・講師。国立茨城大学教育学部卒業。平成3年『別冊少女コミック』(小学館)で漫画家としてデビュー。学習塾の講師を勤める傍らプロ漫画家、アシスタントとしてマンガの技術を学ぶ。平成9年よりマンガの専門学校で講師を務める。デジタルコミック、作品制作などを担当。平成15年より、デジタルノイズ主催のプロ漫画家、同人作家向けデジタルコミック講座で、主任講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)