商品説明
商品説明
内容紹介(出版社より)
This piece of writing by famed samurai Musashi (1584?1645) is the single-most influential work on samurai swordsmanship, offering insights into samurai history, the Zen Buddhist state of "no-mind" that enables warriors to triumph and the philosophical meaning of Bushido-"the way of the warrior".日本人、外国人を問わず、多くの人々に読まれている宮本武蔵の『五輪書』は、日本の文化と歴史や武道の心得を知ることができる重要な書であり、近年ではビジネス書としても注目されています。原文に忠実に、より完璧な英文による『五輪書』の翻訳を手掛けたのは、関西大学教授でもあり剣道家のアレキサンダー・ベネット。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
宮本武蔵『五輪書』の新英訳版。
目次(「BOOK」データベースより)
THE BOOK OF FIVE RINGS:GORIN-NO-SHO 五輪書/MIRROR ON THE WAY OF COMBAT:HEIDOKYO 兵道鏡/NOTES ON COMBAT STRATEGY:HEIHO-KAKITSUKE 兵法書付/COMBAT STRATEGY IN 35 ARTICLES:HEIHO SANJUGO-KAJO 兵法三十五箇条/THE FIVE-DIRECTION SWORDPATHWAYS:GOHO-NO-TACHIMICHI 五方之太刀道/THE PATH WALKED ALONE:DOKKODO 独行道/Appendix:The Kokura Monument(Kokura-hibun)