全てのジャンル
ファッション
食品
アウトドア、釣り、旅行用品
ダイエット、健康
コスメ、美容、ヘアケア
スマホ、タブレット、パソコン
テレビ、オーディオ、カメラ
家電
家具、インテリア
花、ガーデニング
キッチン、日用品、文具
DIY、工具
ペット用品、生き物
楽器、手芸、コレクション
ゲーム、おもちゃ
ベビー、キッズ、マタニティ
スポーツ
車、バイク、自転車
CD、音楽ソフト、チケット
DVD、映像ソフト
本、雑誌、コミック
設定
他のサイトを検索する
ダハナビ
>
本、雑誌、コミック
>
芸術
>
絵画、作品集
>
日本画
喜多川歌麿 「 当時全盛美人揃 越前屋内 唐土 」 京都版画院 品川版 大判 復刻木版画 浮世絵 額縁入り
喜多川歌麿 「 当時全盛美人揃 越前屋内 唐土 」 京都版画院 品川版 大判 復刻木版画 浮世絵 額縁入り
価格:
29,700
円
価格:
29,700
円
国内配送料:
別
ショップへ進む
販売店:
内田画廊
他のショップを見る
喜多川歌麿 「 当時全盛美人揃 越前屋内 唐土 」 京都版画院 品川版 大判 復刻木版画 浮世絵 額縁入り
価格:
29,700
円
国内配送料:
別
内田画廊
ショップへ進む
商品説明
■
当時全盛美人揃 越前屋内 唐土
喜多川歌麿の錦絵の復刻版画です。
作品をより引き立てる高級木製額縁にセットして
お届けいたします。
本作は、当時人気のあった遊女達を描いたシリーズ
「当時全盛美人揃」の中の一作です。
美しい顔立ちとプロポーション、粋な着物の着こなしなどを
描くために大首絵よりも引きの七分身の構図で描かれています。
最上級の遊女だけが与えられる座敷をつ高級遊女であった唐土。
手にした団扇には、
「きぬきぬの別れハをしき三千里 もろこしの君我朝の客」という
句がしたためられています。
着物の半襟や団扇の骨は、絵具を使わずに版木だけで摺る
空摺で制作されており本作も同様の手法が用いられています。
在庫限り。
再入荷の予定はございません。
■喜多川歌麿
美人画を得意とした江戸後期の浮世絵師
生年、出生地不明
狩野派の町絵師:鳥山石燕に師事
画面に女性の半身像を大きく描いた大首絵を次々に発表し
時代の寵児となる
蔦屋重三郎版では雲母摺りの華やかな背景に
様々な身分や職業の女性を描き人気を博した
作家名
喜多川歌麿
題 名
当時全盛美人揃 越前屋内 唐土
技 法
木版画 復刻版画
版 元
京都版画院 品川版
画面の寸法
縦38.0×横24.5cm
額縁の外寸法
縦52.5×横42.0cm
額縁の仕様
高級木製額縁(黒×金)
裏面に吊り金具・ひも付き
額縁の窓
アクリル
装 丁
合わせ箱
出典:
内田画廊
閲覧履歴
商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。
商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
*選択したサイトがすべて表示されない場合はポップアップのブロックを許可して下さい。⇒
ブロックを許可するには?
上記では対象とするサイトの件数が150サイトですが、ツール(無料)を導入頂くと600以上のサイトについて同時検索ができるようになります。
>>ツール(無料)の詳細を見る
この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.