他のショップを見る
商品説明
鎚起(ついき)とは、銅板を焼きなましを繰り返しながら金鎚で鍛え上げ成形する鍛金(たんきん)技術です。
銅器は使い込むことによって徐々に艶が生まれ、2つとない独特の光沢や風合いとなります。
銅には殺菌作用があり、非常に衛生的な金属です。
この殺菌作用により水が浄化されるため、急須・湯沸かしなどはうまみを一層引き立たせます。
手作りのため、若干の個体差があります。

作り置きがある場合、2営業日以内に発送可能ですが、
製造に時間の掛かる品物ですので、ご注文前に納期などをご確認される事をおすすめ致します。

■材 質:純銅/天然つる
■板 厚:1.2mm
■仕 様:青色仕上/内面=錫メッキ/柄つる巻き仕上
■サイズ:高さ=約H113mm
■容 量:お酒=約1合(180ml)
■重 量:約180g
■個 装:紙箱
■製造元:島倉堂(新潟県燕市)
■生産地:日本 Made in Tsubame-Sanjo, Japan

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.