商品説明
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「簿記」ってなんのためにあるの?「仕訳」ってどんな作業?取引シーンを実際にイメージしたい!「手形」「小切手」ってどんなもの?効果的な暗記方法は?簿記学習の秘訣は?シンプルな解説とイラストなのに、初心者でもわかる。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 簿記って何?/第2章 簿記の世界をのぞいてみよう/第3章 現金預金/第4章 商品売買/第5章 売掛金と買掛金/第6章 手形/第7章 株や社債/第8章 建物・備品/第9章 資本金/税金/第10章 収益と費用/第11章 その他の項目/第12章 伝票会計のしくみ/第13章 簿記マスターのための「7つの秘訣」
著者情報(「BOOK」データベースより)
南伸一(ミナミシンイチ)1971年鹿児島県生まれ。平成7年公認会計士試験合格後、大手監査法人での実務経験を経て、平成9年簿記の教室メイプルを開校。初心者にもわかりやすい授業で、多くの簿記検定合格者を出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)