他のショップを見る
商品説明
ゆず醤油かけぽん 400ml

本醸造丸大豆うすくち醤油をベースに、高知県産のゆず果汁を使用した、つけ・かけ専用『ゆず醤油』です。
マイルドな味わいのうすいろタイプですので、お料理の味や色をそこなうことなく一層おいしくいただけます。
塩分10%



■ゆず醤油かけぽん」は1988年(昭和63年)に販売。
当時、ポン酢と言えば、鍋料理などに使われ、お酢がベースの酸っぱいもの。
チョーコーでは「お酢が苦手な人でも喜んで食べてもらえる商品を!!」と考え、これまでになかった新感覚の“酸味を抑えたマイルドなポン酢”を開発しました。

■「かけるポン酢」の概念をつくり出す
従来のポン酢が鍋の具材をちょこっと漬けて食べるイメージだったのに対し「ゆず醤油かけぽん」はその名の通り、さまざまな料理にかけて食べるタイプ。
ドレッシング感覚のポン酢と言ったらいいでしょうか。
幅広い料理との相性を考えて、醤油(うま味)・酢(酸味)・砂糖(甘み)のバランスを何度も変えて実験しながら、お子様からお年寄りまで各年齢層に受け入れてもらえる味を完成させました。

■爽やかで心地良い酸味食材の色を大事にする透明感
また、「ゆず醤油かけぽん」は透明感のあるポン酢を目指してつくられています。
かける素材の色を損なわないように、淡口醤油を使用。ゆず果汁はそのまま入れると濁るので、ゆず表皮から出る油分を取り除き、透き通った感じのポン酢になっています。
淡口醤油は、本醸造丸大豆うすくち醤油を使っています。
チョーコーがこだわりの原材料でつくった、淡口ながらも、うま味の強い醤油。
これに高知県産のゆず果汁が爽やかな酸味と香りを加えています。
化学調味料は一切使用しておらず、安心して使っていただけます。

★食卓に1本あれば万能の調味料

今やチョーコーの商品の中でも指折りの人気を誇る「ゆず醤油かけぽん」。
お客様からは「酢の物が嫌いだった主人が食べられるようになった」との喜びの声も、多く頂戴しています。
食卓に1本あれば、サラダのドレッシングに、焼き肉や餃子のタレに、焼き魚や冷奴に等々、さまざまな料理にご使用頂けます。

■栄養成分表示 100mlあたり
エネルギー・・・102kcal
たんぱく質・・・4.7g
脂質・・・0.0g
炭水化物・・・20.7g
ナトリウム・・・3.9g
(食塩相当量 10.0g) 
商品詳細
商品番号 cho_014
名称 しょうゆ加工品
原材料名 しょうゆ・醸造酢・砂糖・ゆず果汁・みりん・魚貝エキス・酵母エキス
内容量 400ml
賞味期限 パッケージに記載
保存方法 直射日光を避けて常温で保存してください。
広告文責株式会社 寿草
販売者 チョーコー醤油株式会社CO
長崎市西坂町2-7

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.