ローダウン車、リフトアップ車の必需品
ダウンサスやリフトアップキット等で車高をカスタムしている車の場合、
デフからホイールまでのドライブシャフトが水平にならず傾斜して回転します。
そのため、ジョイント部のシャフトブーツのジャバラの山同士が干渉し、
摩耗してブーツ破損し、ひいてはジョイント部のベアリングが壊れます。
例えばハイエースで2インチローダウン時には、ブーツが干渉するだけでなく、
ブーツと回転するシャフトが干渉し短時間に破損します(写真2参照)
この商品は車高カスタム車用に専用設計されており、高屈折時の干渉を防止。
また、大きな伸縮に耐えうるように、強化ゴム素材を使用しております。
接着、溶着の必要のない割れブーツ左右セット
この割れブーツは分割式のためドライブシャフトを外す必要が無くDIYでもチャレンジが可能です。
取付は接着や溶着ではなく、ファスナーによるはめ込み方式ですので、
作業の中断や再装着も可能です。作業時間の短縮を同時に実現しております。
温めたり接着が乾く時間を待つ必要が無いため、
慣れれば通常の割れブーツの約半分の時間で作業が可能です。
作業説明書付属。
信頼の日本製。純正品も供給するMIYACOブランド
信頼の日本製。純正品も供給するMIYACOブランド ミヤコ自動車は国産車用のブレーキパーツを生産する一流企業です。各自動車メーカーに純正部品を供給しているメーカーによるシャフトブーツです。
接合部ファスナーの接合力は、34.5N
走行時にかかる負荷は、160km/hでも15NでありMタッチの接合力は2倍以上です。
ハイリフトやローダウン時に同時交換されることをおすすめ致します。