商品説明
商品説明
内容紹介(出版社より)
雑穀は、ミネラル、食物繊維を豊富に含み、白米をはるかに凌ぐ栄養バランスの良い食べ物です。種類によっても異なるが、抗酸化性に優れたポリフェノールを含み、皮膚の老化防止や腸内環境の改善を含め、身体の中からきれいにする効果も期待されています。また、環境ホルモンなどの有害物質を吸着して排出する力も強いと言われています。本書は日本で入手しやすい雑穀を使い、「雑穀ごはん」だけにとどまらない簡単でおいしいレシピを多数紹介。朝ごはん、ランチ、お弁当、夕食のメインディッシュや夜食からスイーツまで、日常の様々な食のシーンにもっと気軽に雑穀を取り入れることを提案します。 レシピ例:「きびビスケットとあわストロベリーコンフィチュール」「キヌア入りアクアパッツァ」「ひえと人参のソムタム」「ソルガムと白菜のクリーム煮」「アマランサス黄桃タルト」「ひえピスタチオアイスクリーム」「押し麦あんかけにゅうめん」「塩麹豆腐と蕎麦の実のサラダ」など
目次(「BOOK」データベースより)
1 雑穀あさごはん(ビスケット&いちごのコンフィチュール/エッグベネディクト ほか)/2 雑穀おうちごはん(白菜とベーコンのクリーム煮/塩豚のロースト ほか)/3 雑穀ランチ&お弁当(雑穀おにぎりのお弁当/雑穀サンドのお弁当 ほか)/4 雑穀おやつ&夜食(豆乳ツナチャウダー/ビビンパ ほか)/5 雑穀スイーツ(黄桃のタルト/いちごバルサミコムース ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
鈴木理恵子(スズキリエコ)料理研究家。食育アドバイザー。はちみつマイスター(プライマリー)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)