他のショップを見る
商品説明

ビオロジック × 型破りな醸造 ブルターニュのシードルナチュール!

ブルターニュ Arradon(アラドン)村、La Cidrerie Du GolfeはMorbihan湾の沿岸から500m内陸へ入ったところにあります。Golfeとはフランス語で「湾」を意味します。このシードルリーを運営するのがマルク・アヴェリ(1965年生まれ、三人の父)とフランソワ・ドゥ・フォルジュ (1962年生まれ、三人の父)。醸造所にはひっきりなしにお客さんがやってきてカウンターで試飲をしケース単位でシードルを買っていく姿が見られます。アーティスティックでロックフェスのような雰囲気と音楽がそこここに溢れる手造り感たっぷりのシードルリーです。

生産量はシードル24,000本、ジュース10,000本。頻繁にアーテイストをシェへ呼びライヴや展示会を行っていてます。感覚的なマークと科学的な思考のフランソワが目指すもの「文化というものをここから発信していきたい、お腹と頭を満たす文化、それをここでやりたいんだ」。カルチャーピープルが人生かけて造り上げるシードルナチュール、あなたの好みのカルチャーのお供にいかがでしょうか?

「プティ・キュヴェ」は、複雑な過程を経て造るので細かい仕事が必要とされる事からプティキュヴェと名付けました。酸の強いギルヴィック種を収穫、軽くプレスし、グラスファイバータンクで発酵後、瓶詰めしました。クリアな淡い黄金色、活力のある泡立ち、ふじリンゴ、洋梨、早生みかん、ディルのアロマ、ドライでスッキリとした味わいと泡立ち、ジューシーで喉越しが良いです。

■テクニカル情報■
栽培/認証:ビオロジック/エコセール
土壌:粘土 砂質 花崗岩
標高・向き:20m・南-東
面積:2ha
品種:ギルヴィック(酸味)100%
収穫/樹齢:手摘み/平均20年
酵母:自生酵母
発酵・熟成:手洗い、選果し破砕し、1950年製造のパケットプレスで圧搾30hlのグラスファイバータンクで発酵し瓶詰め無濾過・無清澄
残糖:28.43g/L
SO2:無添加 トータル:10mg/L未満

■りんごの主要品種について■
りんごの主要品種には、「苦味」「甘味・苦味」「甘味」「酸味」のカテゴリーがあります。

【ゴルフで使用されている主な品種】
・Marie Menard マリ・メナル(苦味)
・Douce Moen デュース・モエン(甘味・苦味)
・Douce Coe tligne デュース・コエトリニエ(甘味)
・Judor ジュドール(酸味)
・Guillevic ギルヴィック(酸味)

La Cidrerie Du Golfe P'tite Cuvee
ラ・シードルリー・デュ・ゴルフ プティ・キュヴェ
生産地:フランス ブルターニュ地方
りんご品種:ギルヴィック 100%
アルコール度数:5.5%
味わい:シードル (りんご酒) 白泡 やや辛口

※こちらの商品はワインでは有りません。シードル (りんご酒)です。

※亜硫酸塩(SO2)無添加、または微量添加の商品です。到着後は、温度管理に注意して保管ください。(基本的に15度以下の保存をお願いします)


商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.