他のショップを見る
商品説明
タイトル 実戦剣道〜技の極意〜実践I
ジャンル 剣道
メディア DVD
商品情報
指導・解説:千葉 仁(範士八段、警視庁剣道名誉師範、一橋大学剣道師範)
-全日本選手権優勝3回
-明治村剣道大会優勝、準優勝
-全国警察官大会団体優勝4回
-世界選手権大会優勝2回

『いかにして一本を決めるか−(技を決めるコツ)』
全日本選手権を三回優勝した上段の名手 千葉仁が、小牛田農業高校時代の恩師、乳井義輝範士直伝の「水平打ち」や門外不出の「警視庁の教え」等を得意の上段ばかりでなく、中段の技術でも如何にして有効打突を決めるかを主なテーマとして、千葉範士独特の勝負哲学を踏まえて指導・解説。

収録内容 常に有効打突になる為の竹刀の握り方、小指半掛け(高野佐三郎、警視庁の教え)、柄の長さ、打ちやすい構え、有効打突を打つ構え(常に相手に対して、すり上げ応じがしやすい)握り方、一本の条件に合う素振りの仕方(警視庁の教え)、物打ちに一番力が入るスナップ、足の構え、踏み込み足の説明、警視庁の足の踏み込み方(相手との攻防に有利)
体全体の平行移動の腰の使い方、乳井義輝範士の直伝「水平打ち」の説明、関節、手首スナップ。打突時の「手のうち」すり上げ、返し、応じ、切り落とし等々の手首の使い方、面打ちの段階的な指導の仕方。切り返しの要点、切り返しの呼吸法、警視庁の素振りの要点


収録時間 約56分
企画・製作・著作 (株)ヘルツ HERTZ CO.,LTD.

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.