他のショップを見る
商品説明
タイトル 実戦剣道〜二刀の極意 正二刀・逆二刀〜
ジャンル 剣道
メディア DVD
商品説明
指導・解説:恵土孝吉(金沢大学名誉教授、NPO法人日本武道修学院代表理事)
-全日本学生剣道選手権 優勝2回 準優勝2回
-全日本剣道選手権大会 9回出場・準優勝1回・三位3回・二刀での3回戦勝ち残りなど
-中京大学体育学部助教授を経て、東京大学教育学部助手、金沢大学教育学部教授

実技協力:宇賀神良博・久木山利信・天野宏・山下佳夫・藤井牧生・土田剛規・田中良樹・石丸俊武 松芳具視・三苫保久

収録内容 第一部
基礎編: 竹刀の基準と規格、所作事、構え方、打ち方、所作、竹刀の握り方、つばぜり合いの構え方、打突の仕方、 面打ち、小手打ち、胴打ち、突き打ち、受け方(面、小手、胴、突き)、逆胴の受け方、突きの受け方

応用編:
攻めて打つ(面打、小手打、胴打、突き打ち)、攻めて右面・左面打ち(正・逆)、押さえて面打ち、払って小手打ち、 出鼻技(出鼻面、出小手)、引き技(引き面・引き小手・引き胴)、連続技、小手→面(逆二刀)、胴→面の連続技(逆二刀)、応じて打つ技、小手で受けて打つ技、体捌きで打つ技、面返し胴(正・逆)、小手すりあげ面(正・逆)、小手すり上げ小手(正・逆)、胴打ち落とし面、突き打ち落とし面打ち、面抜き胴、小手抜き面、面抜き面

第二部
互角稽古の仕方
●一刀の人が正二刀と対戦する場合の二刀対策
1、構えに対する対策 ・かすみに構える・下段に構える
2、攻めによる対策 ・気位で攻め込んで右小手打ち
3、応じ技による対策 ・気位で攻めて相手を打突してすりあげ技・返し技

●一刀の人が逆二刀と対戦する場合の二刀対策
1、構えに対する対策 ・かすみに構える・下段に構える
2、攻めによる対策 ・気位で攻めて相手に居付かせる・右小手を攻めて左小手打ち
3、応じ技による対策 ・気位で攻めて相手を打突してすりあげ技・返し技

収録時間 2枚組み:約72分+約45分
販売元 (株)ヘルツ HERTZ CO.,LTD.

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.