他のショップを見る
商品説明
ご購入前に必ずにて商品の詳細をご確認下さい。
また、商品に関して何かご不明な点は下記までお問い合せ下さい。

お問い合わせ窓口
0120-068-097
※メーカーのサポート体制は予告無く変更・終了する場合がございます。

※当商品は代金引換をご利用頂く事が出来ません。
買い物かごのお支払方法にて代金引換をお選び頂かない様お願い申し上げます。

壁をおしゃれにDIYできる吸音パネル

■工事不要!賃貸OK、簡単DIYで壁をおしゃれに
お部屋の中でも広い面積を占める壁には、なんだか物足りなさを感じることも。 ウォールパネルなら壁に固定するだけでイメージがガラリと変えられ、原状回復できる施工方法もあるため、賃貸にお住まいの方でも気軽に使えるアイテムです。

■吸音パネルで騒音対策に
話し声やペットの鳴き声、テレビ・オーディオの音量など家庭内での気になる『音』の問題に。吸音機能付きのパネルでおしゃれに騒音対策!
吸音材とは?・・・音を吸収して音が響かないようにする素材で、反響音や残響音を軽減する性質を持っています。吸音材の中で音のエネルギーが熱エネルギーに変換され、吸音材がそのエネルギーを吸収することで音が軽減されます。

■傷や汚れからの保護に
小さいお子様のいるご家庭や賃貸など、汚れや傷が付きやすい場所の壁の保護に。

■ニオイがきつい!を改善
特有のニオイが少なく、お食事スペースや就寝スペースなどでも、届いたその日からすぐにお使い頂けます。

■施工方法
(1)拭き掃除をする
施工する壁面の汚れや埃を綺麗に拭いてください。
(2)1枚目を貼る
端に板を合わせ、施工方向に吸音材が出るようにして貼り付けます。
(3)2枚目以降を貼る
2枚目からは吸音材と板の凹凸をはめ込み合わせながら貼ります。
(4)サイズを調整する
端まできたら残りの長さを測り、カットして貼り付けてください。

■貼り方の参考例
しっかりと貼りたい場合は、両面テープと速乾性接着剤の併用がおすすめです。
壁を原状復帰したい場合は、はがせる両面テープとT型画鋲の併用がおすすめです。
※気候により板の部分に反りが発生する可能性があります。接着剤を使用した施工の場合もT型画鋲で数ヵ所固定しておくと反りの防止になります。
※上記の貼り方は一例です。設置場所や壁の材質等の状況に合わせてご使用ください。
※施工・取り付けの際に生じた怪我・家屋破損・故障、また使用中に生じた家屋の破損等の損害に関してメーカーおよび弊社は一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。

■カット方法
(1)サイズを測る
端までの必要な長さを測ります。※噛み合わせ部分は約5mmあります。
(2)目印をつける
カットする部分にチャコペンなどで線を引いていきます。
(3)カットする
吸音材部分はカッターで切ることができます。
「板部分はノコギリや電動ノコギリで切れます。
角を隙間なくきれいに仕上げるには、その方向に合わせて斜め45度にカットします。

◇生産地:中国
◇サイズ:約800×300mm (噛み合わせ幅約5mmを含む)、厚み約21mm
◇素材:表面/突板 (人工)、中材/繊維板、裏面(吸音材)/不織布
◇注意事項:
・はがせる簡易施工の場合、パネルにフックなどを取り付け、物を引っ掛けたりなど荷重のかかることはしないでください。
・パネルを壁に立てかけたり縦に置いたりしないでください。曲がりや反りが発生し、パネルが浮く原因になります。必ず平置きで保管してください。
・吸音効果を得る場合は壁面全面に貼ってください。
・両面テープのみで貼る場合は吸音材の不織布と貼る壁面にも合わせた強力で厚みのあるテープをご用意いただき、しっかり圧着してください。
・当製品は屋内用です。屋外の壁面にはご使用になれません。
・壁面用となります。床面への施工はできません。
・屋外、浴室、水回りにはご使用できません。
・ロットにより色に多少の違いがある場合があります。同じお部屋への施工の場合は必要量を同時にご注文いただくことをおすすめいたします。
・自然の素材を使用しているため、季節、天候により、色や重量の違いが出る場合があります。
◇備考:
入数/同色6枚
施工面積/約1.42m2/箱
【カットについて】
・カットの際は、裏側のピンが2か所以上ある状態にしてください。繊維板と吸音材が外れる恐れがあります。

商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.