他のショップを見る
商品説明


高岡銅器の伝統着色技法×燕の金属加工技術
高岡銅器の伝統着色技法と新たな色彩を生み出す熱意と技術力、江戸時代から続く金属加工の産地新潟県・燕市の粋を融合させたブランド。それが「折燕 ORI-EN」です。

うっとりするようなひと時を
和・洋どちらの空間でも様になる美しい姿。芸術品と言っても過言ではない工程を要した逸品を、飾るだけで終わらせることなく日常に取り入れました。和モダンを感じさせる上品な風合いは、忙しさを忘れさせてくれる、そんなひと時を運んでくれそうです。

使い心地にこだわりました
本体が二重構造になったぐい呑みです。
保温・保冷、口当たり等に着目した構造など、「使い心地の良さ」にもしっかりと工夫を凝らしています。
プレゼントに贈れば、長く愛用してもらえること間違いなしです!

【商品仕様】
サイズ/約φ57×42mm
重 量/約53g
容 量/約50ml
材 質/18-8ステンレス鋼(SUS304)
    (銅メッキ・着色)
日本製
※食洗器不可
※使用後はスポンジ等、柔らかいものに食器用中性洗剤を使用して洗ってください。洗ったあとはよくすすいで水切りをし十分に乾燥させてください。


感動をお届けする「世界に一つの贈り物」
名入れギフトの詳細はこちら!
↓   ↓   ↓
名入れ 案内



商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.