他のショップを見る
商品説明

パーツ・アクセサリー税込3,980円以上のご購入で送料無料





◆セライタリア

サドルの製造を始めて今年で116年。革新的なアイデアでサドルの歴史を塗り替えてきました。
今では当たり前になったGEL入りサドル、中央に穴の開いたサドル、カーボンサドルなど、
これらはすべてセライタリアが世界に先駆けて発売してきました。
その長い歴史と経験に基づいて今日も新製品が生み出されています。




◆LADY GEL フロー

幅が広く、パッドもたっぷり入ったコンフォートレディースサドル。

・座面: Duro-Tek
・レール: マンガン チューブ Φ7mm
・[S2]サイズ: 135×L262m 重量:300g
・[L2]サイズ: 160×262mm 重量: 310g






女性用サドルの開発には、様々な体形の要素が考慮されています。


【横幅について】

女性の骨盤は男性の骨盤とはまったく違う形をしていますが、実際には広いわけではありません。
女性の骨盤の座骨の間の距離は男性よりも大きくなっていますが、女性は身体的に小さいので、実際の骨の間の距離は男性よりも短くなります(これは骨盤に関しても同様です)。そのため、女性用=幅広のサドルという設計にはなっていません。

【痛みについて】

女性が穴の大きなスーパーフローサドルを使用するべき理由は、女性の骨盤の形にあります。
平均的な女性の骨盤は前傾しており、お尻が体の他の部分に比べて前に傾いています。
骨盤が前傾していると、座骨と座骨をつなぐ小さなアーチ状の部分がほとんどないため、身体がサドルの表面に密着してしまい、恥骨結合部への圧力が高まります。
これにより血管や神経がサドルに押し付けられ、痛みの原因となります。
セライタリアはただ穴を開けるだけではなく、男性とは異なる荷重ポイントを考慮して、男性用サドルに比べて穴を大きくし、やや後方に配置しています。

【パッド量】

なお、パッド量はは性別に関係がなく、乗車時間に関連しているというのがセライタリアの考え方です。
短い時間(2時間以内)のライドでは、サポートする皮下組織が圧力に適応していないため、厚いパッドが最適です。
一方、中程度の長さのライド(4〜5時間)では、パッドは少なめにして、跳ね返りの影響から来る痛みを和らげることをお勧めしています。
5〜6時間を超えるライドでは、再び厚めのパッドが必要になります。




サドルメーカーで唯一、メイド・イン・イタリアを貫くセライタリア。派手なグラフィックやデザインを身上としない、性能重視な実直なブランド。とはいえ色遣いやステッチのカラー、ワンポイントで入るデザインなどにイタリアの香りを強く感じます。
昨年、120周年を迎えたセライタリアは、長い歴史により培われた技術力の結晶「SP-01」をセンセーショナルに発表しました。
後端が完全に分割した独特の形状は、まさに機能美と呼ぶにふさわしいサドル。
SP-01 は見た目のみならず、唯一無二のぺダリングサポート効果により、シッティング時の安定性とコンフォート性の両立を可能にしています。
現役国内女子ロードレーサーの西加南子選手も、長年使っていた某社のサドルから、今年この SP-01 に乗り換えています。
プロ選手がサドルを替えるというのはどれだけ大きな事か、これを読んでいる皆様ならお判りいただけると思います。
実際にいくつかのモデルをテスト走行いただいた結果、SP-01 を共に戦う相棒に選んでくださいました。さてさて前置きが長くなりましたが、セライタリア 2019モデルの新商品について、トピックをご紹介いたしま
SLR や FLITE などロングセラーモデルのイメージが強いセライタリアですが、2019年モデルは一味違いますよ。


自力で遠くまで走る。このシンプルな自転車との向き合い方にこそ、サイクリングの奥深さが潜んでいるとセライタリアは信じています。ロングライドを愛する全ての方へ。グランツーリズモレンジ、全商品リニューアルです。

●ゲルフロー: 開口部の周囲に厚みの異なるシリコンゲル(旧モデルより30g増量)
●エラストマーを使用した衝撃吸収システム
●MAN and LADYシリージは、性別に応じた快適性の提供が特徴です。両モデルとも違ったデザインですが、共に優れた乗り心地を提供します。とりわけLADYシリーズは快適性とパフォーマンスを両立したサドルです。女性用サドルでもselleITALIAスポーツサドルの系譜を感じられるデザインも、イタリアンブランドの粋と言えます。
●レールとシェルの間に空間を設けた「ブリッジサスペンション」で快適性を向上。ロードバイクからミニベロまで、あらゆる自転車を愛する女性に。




楽天のレビュークーポンGET






****************

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
即日お届け商品はこちら♪
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲

****************




商品名のテキストを使ってショップ、デパート、スーパー、フリーマーケット等の著名なサイトで更に広い範囲から最安値を見つけることができます。上記の販売店リストには出ていないショップも含まれます。情報系のサイトを選択することでこの商品の使用方法や記事等も検索できます。検索をした結果はタブで開かれます。商品名等から150サイトで更に最安値を見つけられます。
 この商品が属するジャンルについて各モールの売れ筋商品を比較できます。また、左欄のジャンルを選択すると、その選択されたジャンルに関する各モールの売れ筋商品に切り替わります。更に、各モール名の下に表示されたボックスをクリックし、モール毎に個別にジャンルを指定することもできます。
Copyright © DAHA(ダハ) Corporation. All Rights Reserved.