商品説明
商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 証券分析とポートフォリオ・マネジメント(序論 1次レベルの総まとめ/本論 2次レベル証券分析とポートフォリオ・マネジメント)/第2部 コーポレート・ファイナンスと企業分析(財務会計をめぐる諸問題/コーポレート・ファイナンス/企業分析)/第3部 市場と経済の分析(ファイナンスのためのミクロ経済学/国際マクロ経済学/経済・金融の諸問題)/第4部 職業倫理・行為基準(職業行為基準の内容/職業行為基準の体系と解答の指針)
著者情報(「BOOK」データベースより)
佐野三郎(サノサブロウ)公益社団法人日本証券アナリスト協会の前教育第三企画部長。証券会社のエコノミストなどを経て1998年10月から10年間、同協会の教育・試験プログラムの中心的役割を担った後独立し、フリーランス翻訳者として活動する。証券アナリスト試験のカリキュラム、教材の編集、試験問題の作問から合否判定プロセスまでを文字通り熟知しているだけでなく、「現代ファイナンス分析ー資産価格理論」(2007年 祝迫得夫監訳 社団法人日本証券アナリスト協会編 ときわ総合サービス)の翻訳のように専門的業績も残している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)